ホットケーキミックスでバナナバウム♪

ikao
ikao @cook_40057942

「木の年輪」という意味のバウムクーヘン。バナナ入りでもっちり。ホワイトチョコでコーティング♪お店のケーキのまねっこです♪
このレシピの生い立ち
バウムクーヘンを作りたくて、材料を用意したら、目の前に黒ずんだバナナが・・・
えいっ!と入れたら、超もっちり?バウムクーヘンの出来上がり~。

ホットケーキミックスでバナナバウム♪

「木の年輪」という意味のバウムクーヘン。バナナ入りでもっちり。ホワイトチョコでコーティング♪お店のケーキのまねっこです♪
このレシピの生い立ち
バウムクーヘンを作りたくて、材料を用意したら、目の前に黒ずんだバナナが・・・
えいっ!と入れたら、超もっちり?バウムクーヘンの出来上がり~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5cm×5cm 6切れ分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. ピーナッツバター 100g
  3. コーヒーフレッシュ(コーティング用) 2個(3mlのやつ)
  4. 牛乳 150g
  5. 砂糖 100g
  6. ホワイトチョコ(コーティング用) 60g
  7. 2個
  8. バナナ 2本

作り方

  1. 1

    ピーナッツバターをレンジで30秒ぐらいチンする。 そこにバナナを入れてグチャグチャとつぶす。

  2. 2

    ①に砂糖・牛乳・卵を突っ込んでさらによく混ぜる。
    バナナは多少固体が残っててもOK。

  3. 3

    ②にホットケーキミックスを一気に入れて、だまがなくなるようによくよくよくよくよくよくよくよく混ぜる。

  4. 4

    ごく弱火で熱したフライパン(テフロン加工じゃない場合は油ひいてね)に生地を流す。手のひら大の大きさで薄ーく伸ばす。

  5. 5

    表面がフツフツしてきたらひっくり返す。

  6. 6

    ⑤でひっくり返した生地の上に、お玉の1/3ぐらいの生地を真ん中に落としてお玉の背でグルグル広げる。

  7. 7

    ⑥をまたひっくり返す。
    そして、ヘラでギュウギュウ押さえつける。
    で、また生地を流し込む、ひっくり返す、押さえる…

  8. 8

    ⑦を生地がなくなるまで根気よく続ける。 めんどくさい人は、流す生地を多めにして分厚い層にしてもいい。 生焼けに注意!

  9. 9

    焼きあがった状態。
    これは40回ひっくり返す作業を繰り返しました!

    お皿に移して熱を冷ます。

  10. 10

    ⑨を冷ましてる間にコーティングのチョコを作る。
    ホワイトチョコを砕いて、コーヒーフレッシュとともにレンジでチン。

  11. 11

    沸騰しないように見張ること!
    20秒ぐらいでフツフツしてくるので取り出してよく混ぜる。
    こんなになめらか~♪

  12. 12

    ⑨の熱がある程度取れたら⑪を真ん中に落とす。
    お皿ごとグルリと傾けてチョコがまんべんなく行き渡るようにする。

  13. 13

    あとは完全に熱が取れるのを待つのみ。
    コーヒーフレッシュを入れてるので、チョコがカチカチにならないです。

  14. 14

    ラップをかける場合は、しっかり冷えてから。コーティングがラップにくっついちゃう。しっかり冷えればくっつかないですっ!

  15. 15

    切る形はお好みでどうぞ!

コツ・ポイント

大変だけど、生地を薄く、何回もひっくり返す作業をすればするほど、きれいな層になります。 バナナ入りで生地はもっちり。バターのかわりにピーナッツバターを使うことで風味アップ。 本来のバウムクーヘンとはまた違った味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ikao
ikao @cook_40057942
に公開
手作りが大好きなikaoです。上手じゃないけど、作る過程が大好きでヒマさえあればお菓子をつくります。簡単が一番!
もっと読む

似たレシピ