✿キャラ弁☆簡単☆ひな祭り✿

*ラビママ*
*ラビママ* @cook_40042986

簡単!三角おにぎりで

可愛いひな祭りのお弁当ができちゃった

このレシピの生い立ち
お友達が三角おにぎりでひな祭り弁当作ってたので、私も簡単におにぎりを使ってお内裏様とお雛様にして可愛いお弁当に仕上げてみました

✿キャラ弁☆簡単☆ひな祭り✿

簡単!三角おにぎりで

可愛いひな祭りのお弁当ができちゃった

このレシピの生い立ち
お友達が三角おにぎりでひな祭り弁当作ってたので、私も簡単におにぎりを使ってお内裏様とお雛様にして可愛いお弁当に仕上げてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海苔 細巻き用1枚
  2. ハム 2枚
  3. 三角のおにぎり 2個
  4. お好きな具を入れてくださいね
  5. ピックを使いました

作り方

  1. 1

    おにぎり 2つからスタート

  2. 2

    お内裏様は海苔で着物

  3. 3

    斜めに巻きます

  4. 4

    巻き込む

  5. 5

    こんな感じに反対も巻き込みます

  6. 6

    お雛様はハムで着物

  7. 7

    海苔の時と同じ

  8. 8

    小物はピックを使いました髪の毛などは海苔で作ります※ピックは短めに加工しました

  9. 9

    着物の柄は海苔をクラフトパンチを使って作りました

  10. 10

    顔のパーツもクラフトパンチを使いました

  11. 11

    頭の部分と顔のパーツをほっぺはぶぶあられまたはケチャップお雛様の着物に海苔を貼ります

  12. 12

    お内裏様とお雛様ピックをもたせます
    お雛様にはピックで冠をイメージ

  13. 13

    またピックなくても薄焼き卵や野菜シートで簡単に冠と扇子の出来上がり

  14. 14

    お顔もクラフトパンチを使うと簡単

  15. 15
  16. 16

    おかずを詰めたら可愛いひな祭りのお弁当の出来上がり♪

  17. 17

    モモ☆iラベルちゃんのひしもちレシピID : 18505925 です

  18. 18

    マッハママちゃんのブロッコリーdeお花レシピID : 19032476 です

  19. 19

    H25.2.24に改めてレシピを作り直し画像を変更しましたよろしくお願いします

コツ・ポイント

おにぎりは詰め込むまで海苔やハムを巻いたままラップでくるんでおくと乾燥を防ぎます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ラビママ*
*ラビママ* @cook_40042986
に公開
大好きなキャラ弁作りが趣味で孫女の子の喜ぶ顔見たくて続けています❀.(*´◡`*)❀.皆さんの素敵レシピで美味しいおうちごはんができて感謝しております♡素敵なつくれぽ本当にありがとうございます♡*ブログ* http://ameblo.jp/brakkurabi/ 良かったら遊びに来て下さいね~❤
もっと読む

似たレシピ