煮干しの噛み噛みおつまみ☆おやつにも♪

RAIN★ちゃん @cook_40039735
煮干しのほんのりカレー風味唐揚げです♪頭とワタもつけたまま丸ごと食べられます♪硬めなので、よ〜く噛んで食べて下さいね♪
このレシピの生い立ち
だし取り用の煮干しは旨味がいっぱいでカルシウム豊富♪そこで無駄なく丸ごと食べられるように考えました。
煮干しの噛み噛みおつまみ☆おやつにも♪
煮干しのほんのりカレー風味唐揚げです♪頭とワタもつけたまま丸ごと食べられます♪硬めなので、よ〜く噛んで食べて下さいね♪
このレシピの生い立ち
だし取り用の煮干しは旨味がいっぱいでカルシウム豊富♪そこで無駄なく丸ごと食べられるように考えました。
作り方
- 1
〇をボウルに入れ混ぜ合わせ煮干しを入れてよく絡めておきます。
- 2
①を熱したサラダ油に入れて弱火で泡がやや小さく静かな音になるまで菜箸でさばきながら揚げます。
- 3
キッチンペーパーに取りよく油がきれたら出来上がり♪
- 4
※カレー粉はティースプーン1/2だと、わずかにカレー風味かな?とゆうくらいでした。お好みで加減して下さいね。
- 5
※カレー粉の代わりに青のりを加えても美味しいと思います。一応お子さんにも食べやすいようにとカレー粉を使用しました。
- 6
※どうしても頭とワタはちょっととゆう方は取り除いてもらってもかまいません。
- 7
※小さな「食べる小魚」タイプではなくあえて普通のだし取り用の煮干しを使っています。
コツ・ポイント
※煮干し同士がくっつかないように2〜3回に分けて揚げるといいです。※揚げる時間は短めで衣がカラッとしていれば揚げ色は薄くても大丈夫です。揚げ過ぎるとカッチカチで苦くなってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
にぼし粉。離乳食に。マジックブレットで。 にぼし粉。離乳食に。マジックブレットで。
にぼしの頭とハラワタを取り除き、マジックブレットでガーッとしただけのもの。健康だし。主におみそ汁や離乳食に。 kookuro -
-
-
-
-
-
-
-
我が家で大活躍☆粉末煮干し(いりこ) 我が家で大活躍☆粉末煮干し(いりこ)
煮干しを手軽に使えるよう粉末に☆お出汁はもちろん、そのままお料理に使えて便利◎栄養と旨みたっぷりの煮干しを食卓に♪ 草原うさぎ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17703010