ゴボウのガーリック炒め
いつも煮物ばかりのゴボウを、洋風に。ビールのおつまみにもグ~♪
このレシピの生い立ち
ゴボウを洋風に食べたくて作ってみました
作り方
- 1
ゴボウは洗って皮をこそげ落とし、ささがきにする。酢水につけてあくを抜いておく。
- 2
ベーコンは細く切る。
ニンニクはみじん切り。 - 3
フライパンにベーコンとニンニクを入れて香りを出す。
油と香りが充分出たらゴボウを入れて炒める。 - 4
塩、コショウで味付けをして出来上がり!
器に盛ってパセリを散らす。
コツ・ポイント
◆ニンニクやコショウをきかせると、おつまみに最適です。◆脂っこいのがいやだったので、炒め油は使っていません(フッ素加工のフライパン)。炒め油を使う時には、ニンニクを先に炒めて香りを出すようにすると良いでしょう。
似たレシピ
-
-
ブロッコリーのベーコンとニンニク炒め☺⛄ ブロッコリーのベーコンとニンニク炒め☺⛄
いつものブロッコリーをニンニクとベーコンで洋風に。洋風のお弁当の一品に。ステーキなどの付け合わせにも。朝食☕☀にも。 minmo2✳️2 -
-
-
-
かぼちゃとベーコンのガーリック炒め♪ かぼちゃとベーコンのガーリック炒め♪
かぼちゃは煮物だけではございません!お弁当のおかずにもビールのおつまみにもピッタリのガーリック炒め。是非お試しください♪ hiro2031 -
ごぼうのアンチョビガーリック炒め。超簡単 ごぼうのアンチョビガーリック炒め。超簡単
腸内環境に良いごぼう。こんな食べ方あったんだ!と言われる、やみつきおつまみ、もう一品に。冷めても美味しいのでお弁当にも! グルメ三きょうだい -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17703210