黒糖生姜シロップ

マーコりんりん
マーコりんりん @cook_40078454

砂糖の変わりに紅茶、コーヒーに入れたら身体がポカポカします。 免疫力UPしませんか。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたのを私なりに生姜を多めに入れて身体を温める為や免疫力アップの為に作りました。我が家では風邪引いた時や風邪を引きそうな時には、シロップとレモン果汁を入れお湯割りをして飲んで身体を温めます。

黒糖生姜シロップ

砂糖の変わりに紅茶、コーヒーに入れたら身体がポカポカします。 免疫力UPしませんか。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたのを私なりに生姜を多めに入れて身体を温める為や免疫力アップの為に作りました。我が家では風邪引いた時や風邪を引きそうな時には、シロップとレモン果汁を入れお湯割りをして飲んで身体を温めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 一袋(約100g)
  2. 黒糖 300g
  3. 600cc

作り方

  1. 1

    生姜を綺麗に洗って、皮のまま薄く切ります。

  2. 2

    切った生姜、黒糖、水を鍋に入れて煮込みます。沸騰したら弱火で約20分程煮込みます。

  3. 3

    あら熱が取れたら、熱湯消毒した保存瓶に入れて冷蔵庫で保存します。

  4. 4

    夏場はシロップをグラスに入れて炭酸水、レモン果汁、氷をいれてジンャーエールにしても美味しいです。シロップの量はお好みで。

  5. 5

    冬場はマグカップにできたシロップ、レモン果汁を入れてお湯割りして飲むと身体が温まります。シロップの量はお好みで。

  6. 6

    2018/5/23人気検索ランキングトップ10に入りました。ありがとうございます、

コツ・ポイント

鍋に生姜と黒糖と水を入れて煮込むだけで、簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マーコりんりん
マーコりんりん @cook_40078454
に公開

似たレシピ