ちょうちょのロールサンド×2

mumuちゃん
mumuちゃん @cook_40079516

 ロールサンドがちょうちょに変身!!食べやすくて遠足にぴったりです!
このレシピの生い立ち
 ただのロールサンドではつまらないと思い、ちょうちょにしてみました。
春の遠足にもっていきました。
思い出もふえたかな?

ちょうちょのロールサンド×2

 ロールサンドがちょうちょに変身!!食べやすくて遠足にぴったりです!
このレシピの生い立ち
 ただのロールサンドではつまらないと思い、ちょうちょにしてみました。
春の遠足にもっていきました。
思い出もふえたかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(8枚切り) 2枚
  2. ハム 1枚
  3. イチゴジャム 少量
  4. 皮なしウインナー 2本
  5. ボール型チーズ(目) 2個
  6. かにかま(口) 1筋
  7. 海苔 少量
  8. 楊枝 4本

作り方

  1. 1

     食パン2枚とも、ミミを切る。1枚にマヨネーズをぬる。ハムをのせて、ラップで巻いてロールサンドをつくる。

  2. 2

    もう一枚は、イチゴジャムをぬり、ロールサンドをつくる。

  3. 3

    皮なしウインナーはレンジで20秒あたためる。ボール型のチーズを半分に切ったものに、パンチでくり貫いた海苔をつける。

  4. 4

    短く切った楊枝の太いほうをチーズに刺す。とがった方は、ウインナーに刺して形を整える。(胴の部分)

  5. 5

    口は、カニカマの赤い部分を1本裂いて、ウインナーにのせる。

  6. 6

    ロールサンドを弁当箱の高さに合わせて輪切りにして、ハムとジャムの2種類入るように羽をつける。

コツ・ポイント

 皮なしウインナーは、刺しやすいです。子供たちも食べやすくて好きみたいでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mumuちゃん
mumuちゃん @cook_40079516
に公開
 気まぐれに、簡単にできるものとの出会い☆を大切にしたいのです(・・)よろぴこ
もっと読む

似たレシピ