レンジでてりってりっ手羽元

snowwhiteyuki @cook_40034383
手羽元をビニール袋に入れて味付けしてモミモミ。レンジにポンで出来上がりです。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にあった鶏手羽元とお手軽に焼肉のタレを組み合わせました。レンジをってすごい・・・
レンジでてりってりっ手羽元
手羽元をビニール袋に入れて味付けしてモミモミ。レンジにポンで出来上がりです。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にあった鶏手羽元とお手軽に焼肉のタレを組み合わせました。レンジをってすごい・・・
作り方
- 1
ビニール袋に手羽元とタレを入れて軽くモミモミします。空気を抜いて口を縛り、10分おきます。
- 2
お皿に細いほうを中心に放射状に並べます。レンジのお皿に割り箸を渡し、その上に手羽元を乗せたお皿を置き、ラップをしないでレンジで6分。
- 3
手羽元を裏返して更に5分チンして出来上がりです。
コツ・ポイント
火のとおりを良くするために村上祥子先生がよくお使いになる「割り箸の上にお皿を乗せる」で作りました。
似たレシピ
-
-
-
漬け置きで簡単に!手羽元柔らか煮込み 漬け置きで簡単に!手羽元柔らか煮込み
前日に手羽元を漬けて、味付け完了!チャック付きポリ袋を使います。めんつゆ・焼肉のタレ、お好みの味で( ´∀`)/ AYANORI☆ -
-
-
-
-
もんでおいて焼くだけ!簡単手羽元焼き もんでおいて焼くだけ!簡単手羽元焼き
ビニール袋に入れてもんでおいて焼くだけで、パリパリジューシーの美味しい手羽元の出来上がりです!ノンオイルでヘルシー♪ 2代目ちゃーちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17716010