鶏から揚げの酢醤油からめ

syr71620
syr71620 @cook_40080057

レモンを入れることでよりさっぱり!砂糖の量を増やす事で甘みも加わりやさしい味に。
季節を問わず楽しめます。冷蔵庫にある野菜もどんどん入れてね~
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらったレシピです。そのお友達は鶏手羽中をつかいゴマをかけて作ってくれました。作ろうと思ったときにたまたま我が家の冷蔵庫にあった鶏もも肉+野菜で作ったところ美味しくできたのでそれからもも肉と冷蔵庫の残り野菜で作るのが我が家の定番になりました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏肉  2枚
  2. なす 2本
  3. ピーマン 3個
  4. レモン 1/2個
  5. 50cc
  6. 薄口しょうゆ 100cc
  7. 砂糖 味を見て

作り方

  1. 1

    油を温める間に鶏肉に軽く塩コショウをし小麦粉をまぶす なすを乱切り ピーマンを千切りにする

  2. 2

    酢・しょうゆを1:2の割合で合わせ味を見ながら砂糖を加える。レモンの輪切りも入れる。

  3. 3

    160度の油で肉・野菜類を揚げ、油をきってから②に漬ける。それから軽くかき混ぜる

コツ・ポイント

☆酢としょうゆは1:2!これを覚えておけばお肉の量やお野菜の量が変わっても加減して作れます。 ☆お野菜は彩がいいのがあればなんでもいいですよ~(人参・パプリカ・れんこん等など) ☆ ③で軽くかき混ぜる事により②で合わせた砂糖も揚げ物の熱さで溶け混ざります~

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

syr71620
syr71620 @cook_40080057
に公開
楽しく美味しい毎日っ
もっと読む

似たレシピ