1歳のバースデーケーキ

アロエミント
アロエミント @cook_40032156

赤ちゃんも安心して食べられるケーキです☆むしゃむしゃ食べてね~
このレシピの生い立ち
大人用のケーキは卵&乳脂肪&お砂糖たっぷり。これを赤ちゃんにあげるのもなぁ・・・・。ちょっとだけならいいかなと思っても、赤ちゃんの消化機能はまだまだ未発達。赤ちゃんでもおもいっきりたべさせてあげたいなぁと思って。でもこの量だと食べすぎに注意ですね。うちの子は全部たべちゃったけど。

1歳のバースデーケーキ

赤ちゃんも安心して食べられるケーキです☆むしゃむしゃ食べてね~
このレシピの生い立ち
大人用のケーキは卵&乳脂肪&お砂糖たっぷり。これを赤ちゃんにあげるのもなぁ・・・・。ちょっとだけならいいかなと思っても、赤ちゃんの消化機能はまだまだ未発達。赤ちゃんでもおもいっきりたべさせてあげたいなぁと思って。でもこの量だと食べすぎに注意ですね。うちの子は全部たべちゃったけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カップケーキの素 2袋
  2. 無糖ヨーグルト 大さじ3~4
  3. お好みのフルーツ 適宜

作り方

  1. 1

    【クリーム作り】
    無糖ヨーグルトを一晩かけて水切りします。茶漉しにキッチンペーパーをしいて、水切りします。水切りしたヨーグルトに、添付されている砂糖を小さじ1/2~1くらい入れて混ぜ合わせます。

  2. 2

    【スポンジ作り】市販のカップケーキの素を使います。直系10cmくらいの耐熱容器にいれ、指示とおりに従いレンジでチン♪これを2個作ります。

  3. 3

    【デコレーション】
    スポンジ生地にヨーグルトクリームをぬり、お好みのフルーツを間にはさんでね。ちなみにうちはバナナを間にはさみ、上のフルーツはヨーグルトでもどしたマンゴーです

コツ・ポイント

2個分のカップケーキの素を使うので、食べきれないかもしれないなぁ。ちなみに使用したのは『和光堂レンジでカップケーキ』です。でもうちの息子はむしゃむしゃ、手づかみで全部食べきっちゃいました(^^;)まぁ、誕生日くらいいいかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アロエミント
アロエミント @cook_40032156
に公開
クックパッドに出会ったのが07年の2月。これはおもしろい!写真を撮ってレシピを書いて。
もっと読む

似たレシピ