ふわふわ卵入り♪焼豚丼

ぱんだのすけ
ぱんだのすけ @cook_40070979

超手抜きなのに豪華でおいしい!野菜もぱくぱく食べれるんです♪油を足さないので、チャーハンよりヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
最近なぜかよく見かける、焼豚の切り落とし(98円/100g)を使って、一人ランチ用の楽チンレシピを考えてみました。おいしいから、晩ご飯にシフトさせてもいいかも~♪

ふわふわ卵入り♪焼豚丼

超手抜きなのに豪華でおいしい!野菜もぱくぱく食べれるんです♪油を足さないので、チャーハンよりヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
最近なぜかよく見かける、焼豚の切り落とし(98円/100g)を使って、一人ランチ用の楽チンレシピを考えてみました。おいしいから、晩ご飯にシフトさせてもいいかも~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼豚(切り落としでも) 適量
  2. ご飯 茶碗1杯強
  3. レタス 1枚
  4. きゅうり 1/3本
  5. 1個
  6. ●酒 小さじ1
  7. ●塩、砂糖 お好みで少々
  8. お好きなトッピング(長ネギのり、ごまなど) 適量
  9. 焼豚のたれ 適量

作り方

  1. 1

    レタス、きゅうりを千切りにする。焼豚は食べやすい大きさに切っておく。丼に温かいご飯を盛り、その上にレタスときゅうりを盛る。

  2. 2

    卵を小さめの耐熱容器に割り入れ、●を加え、軽くかき混ぜてレンジ500Wで1分チン。レンジから取り出したら、すぐ適当な大きさにほぐす。続いて焼豚もレンジで温める。

  3. 3

    1の丼に、2、焼豚、お好きなトッピングを盛り付け、焼豚のたれを上からたっぷりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

卵は大きめにほぐすと、存在感が出ておいしいです。2で焼豚を温めるときは、卵の器を使いまわすのが、手抜きの基本♪(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんだのすけ
ぱんだのすけ @cook_40070979
に公開
息子が3歳になりました。お誕生日がこんなに感慨深いものだなんて、子供を持つまでは知りませんでした。
もっと読む

似たレシピ