豆腐とすり身で『英ちゃんのさつま揚げ』

主夫の英明 @cook_40034985
ともかく簡単です。豆腐と卵とすり身と片栗粉さえあればできます。すり身の代わりにミンチでも0K!
このレシピの生い立ち
本日、豆腐と卵で作る『和風グラタン』を作ったら、多すぎたのですり身を混ぜて揚げてみました。簡単だけど美味しいです。今度ゴボウを入れてみようかと考えています
豆腐とすり身で『英ちゃんのさつま揚げ』
ともかく簡単です。豆腐と卵とすり身と片栗粉さえあればできます。すり身の代わりにミンチでも0K!
このレシピの生い立ち
本日、豆腐と卵で作る『和風グラタン』を作ったら、多すぎたのですり身を混ぜて揚げてみました。簡単だけど美味しいです。今度ゴボウを入れてみようかと考えています
作り方
- 1
全ての材料をよく混ぜる
- 2
175度前後の油で、ふっくらきつね色になるまで揚げる
- 3
食べ方はお好みで。
★我が家は『酢+醤油+胡麻油』を同分量であわせ、からしをつけて食べるのが好きです - 4
本日は、豆腐と卵・ネギだけを混ぜた『和風グラタン』と、ほぼ同じ材料でこの『さつま揚げ』を作りました。ご家族が少ないなら、上記のすり身を100グラムに減らして、この2品が作れます。
コツ・ポイント
★すり身は市販品でも、手作りでも可
★すり身の代わりにミンチでも可。その場合しっかり混ぜてください。
似たレシピ
-
超ヘルシー☆豆腐と野菜のドライカレー 超ヘルシー☆豆腐と野菜のドライカレー
豆腐だけど、挽肉たっぷり食べてる気分になれちゃいます♡ヘルシーだけど簡単美味しくて満足できちゃうドライカレーです^_^ ゆかりん☆・v・☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17725569