パーティーしちゃおう♡手まり寿司

∞かなお∞
∞かなお∞ @cook_40081436

ひな祭りにピッタリ♡
ちらし寿司じゃなくてたまには~って時に作ってみました(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
パーティーしよう!でもつい最近、ちらし寿司食べたばっかりで飽きちゃう…。そんな時は手毬ずしだー( ✧Д✧) カッ!!と作りました(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. ご飯 3.5合分
  2. ちらし寿司の素 3合分
  3. ★酢 大さじ2
  4. ★砂糖 小さじ1
  5. ☆卵 M2個
  6. ☆砂糖 適量
  7. 〔お好みの具〕 お好きなくらい
  8. まぐろたたき 適量
  9. 蒸しエビ 適量
  10. いくら 適量
  11. まぐろ(切身) 適量

作り方

  1. 1

    ご飯は3合と0.5合に分けておき、3合にはちらし寿司の素を混ぜ込み、0.5合には★の調味料を混ぜておく。

  2. 2

    ☆で薄焼き卵を数枚作り、冷めてから短め極細の錦糸卵を作る。

  3. 3

    小さい器にラップを敷き、具→ご飯の順に乗せてラップを絞りながら丸くしていく。

  4. 4

    ネギトロの場合は、白い酢飯を丸めたら上にまぐろのたたきとネギ、刻み海苔をのせる。

  5. 5

    具材はお好みで♡サーモンや鯛など。生ハム&クリームチーズの組み合わせも激ウマです(*´▽`*)

コツ・ポイント

ちらし寿司の素を使うと、しっかり味付けなのでお醤油いらずです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

∞かなお∞
∞かなお∞ @cook_40081436
に公開
和食や子供向けのメニューを基本に作っています。3児の母!忙しくても子供が喜ぶメニューを考えてます 。時短で作れるストック食材や作り置きを日々勉強中…٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もっと読む

似たレシピ