私の一番好きな胡瓜の漬物◎お気に入り♪

桃がいいなあ。
桃がいいなあ。 @cook_40048749

日本人に生まれて良かった!!
旨いです。やたらと旨いです。
おつまみにも♪ご飯の供にも♪
このレシピの生い立ち
新鮮でおいしい地魚料理が楽しめるお店で食べた胡瓜漬けです。
色の濃い漬物よりも、あっさり浅漬け好みの私がすっかりとりこに♪
ぜひお試しを!

板長さんの御了承を頂いています。
反響を聞きたいともおっしゃって下さいました。

私の一番好きな胡瓜の漬物◎お気に入り♪

日本人に生まれて良かった!!
旨いです。やたらと旨いです。
おつまみにも♪ご飯の供にも♪
このレシピの生い立ち
新鮮でおいしい地魚料理が楽しめるお店で食べた胡瓜漬けです。
色の濃い漬物よりも、あっさり浅漬け好みの私がすっかりとりこに♪
ぜひお試しを!

板長さんの御了承を頂いています。
反響を聞きたいともおっしゃって下さいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

※の分量は漬け汁の割合です
  1. 胡瓜大根でも◎) 漬けたい分だけ
  2. 3
  3. ※たまり醤油 2.5
  4. ※濃口醤油 1.5
  5. ※酢 3.5
  6. ※みりん 0.5
  7. ※砂糖 1.5
  8. 鷹の爪 適量
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    胡瓜は一口サイズの乱切りにする。
    たたいてから大ぶりに切ってもいいです。

    薄い塩水に2時間程ひたしておく。

  2. 2

    ※を小鍋に入れて火にかけ、沸騰したら火を止めて冷ます。

  3. 3

    水気を切った胡瓜をジップッロク等に入れ[2]と種を取って輪切りにした鷹の爪・ごま油(控えめがいいです)を加えて漬ける。

  4. 4

    ◎「よしだ丸」
    網元さんの経営されているお店。
    こちらの漬物です。

コツ・ポイント

写真の色になるくらいまで、しっかり漬けた方がおいしいです。
鷹の爪は輪切りにせず、種を取って丸ごと[2]で先に入れても良いかと。
大根でも美味しく漬かるそうですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃がいいなあ。
桃がいいなあ。 @cook_40048749
に公開
基本、米と味噌汁!えと。。大変心苦しいのですが、私事で、つくれぽへのお返事は、感謝を込めて『ありがとうございます ヾ(@⌒ー⌒@)ノ』で、統一させて頂きたいと存じます。お待たせするよりも良いかな?と。御了承のほど、お願い申しあげます m(_ _)m(2016/11/22)
もっと読む

似たレシピ