余った赤飯で*桃色きんぴらおにぎらず*

えりもへ
えりもへ @cook_40081352

節句や入学式などお祝いで余った赤飯で桃色おにぎらず♡餅米なので崩れにくく作りやすいです♫
このレシピの生い立ち
余った赤飯を活用したかったので。

余った赤飯で*桃色きんぴらおにぎらず*

節句や入学式などお祝いで余った赤飯で桃色おにぎらず♡餅米なので崩れにくく作りやすいです♫
このレシピの生い立ち
余った赤飯を活用したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 赤飯 茶碗1杯
  2. きんぴらごぼう 適量
  3. 焼き海苔 1枚

作り方

  1. 1

    ラップの上に海苔をのせます。海苔の中心に赤飯→きんぴらごぼう→赤飯の順にのせます。

  2. 2

    海苔の四つ角を中心にたたみ、ラップで包みます。

  3. 3

    少し圧迫したらラップの上から包丁で半分に切れば完成!

  4. 4

    2015.3.19クックパッドニュースに掲載されました✩

コツ・ポイント

中身はきんぴら以外にも色々アレンジ自由

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えりもへ
えりもへ @cook_40081352
に公開
毎日育児に家事に奮闘中!クックパッドがいい〜リフレッシュに♡将来、子どもたちに私のレシピを参考にしてもらえたらなぁという思いで始めました皆さんのレシピで勉強させていただいています!つくれぽ、ファイル保存、コメントしてくださった方に感謝☃よろしくお願い致します✿
もっと読む

似たレシピ