韓国のりをおうちで作ってみたよ!☆

HappyKoron
HappyKoron @cook_40040178

結構韓国のりの味がしますよ。お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
朝食に韓国のりを出す時に、家で作れないかな~と思いました。
材料を見たら出来そうだったので、試しに作ってみました。

韓国のりをおうちで作ってみたよ!☆

結構韓国のりの味がしますよ。お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
朝食に韓国のりを出す時に、家で作れないかな~と思いました。
材料を見たら出来そうだったので、試しに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 巻き寿司用の焼きのり お好みの枚数で
  2. ごま 適量
  3. 塩(卓上用の容器に入っている物) 適量

作り方

  1. 1

    ガスレンジのグリルを2分ほど温める。うつわにごま油を入れる。まな板か大きなお皿にのりをおき、刷毛にごま油をつけ、たっぷりとのりに塗る。その上にまんべんなく塩を振りかける。

  2. 2

    ごま油を塗った面を上にして、ガスレンジの網にのせ扉を閉める。10~30秒焼いて取り出す。

  3. 3

    冷めたらお好みの大きさにキッチンバサミで切り分ける。ビンや密閉容器に乾燥剤をいれて保存する。

コツ・ポイント

ごま油の味がするように、たっぷり塗って下さい。
塩を多めに振りかけた方が、より韓国のりっぽくなります。
のりはすぐに焦げてしまいます。焼き過ぎないように気をつけて下さい。
グリル内が熱くなるほど、焼き時間を短くして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HappyKoron
HappyKoron @cook_40040178
に公開
お料理暦40数年(小学生からしています)。皆様のおかげで楽しくお料理させてもらっています。 お菓子作りも大好き。 普通の家庭料理(和食中心)ばかりですが、良かったらのぞいて見て下さいね。関西同盟☆ No.27ドジの会☆No.9おっちょこちょいの会☆No.17
もっと読む

似たレシピ