超簡単★肉じゃが

たかゆきん。
たかゆきん。 @cook_40037908

難しい味付け一切ナシ!市販の●●で本格的な肉じゃがが出来ちゃうんです。
このレシピの生い立ち
母が作る肉じゃが、いつも変わらない味で美味しい。コツは?ポイントは?と、聞いたら、すきやきのたれ一本で味付け完了!と、簡単に教わりました(笑)でも本当に失敗なしのおふくろの味になっちゃいます。次の日まで置くと、味がめちゃめちゃ染みてます★

超簡単★肉じゃが

難しい味付け一切ナシ!市販の●●で本格的な肉じゃがが出来ちゃうんです。
このレシピの生い立ち
母が作る肉じゃが、いつも変わらない味で美味しい。コツは?ポイントは?と、聞いたら、すきやきのたれ一本で味付け完了!と、簡単に教わりました(笑)でも本当に失敗なしのおふくろの味になっちゃいます。次の日まで置くと、味がめちゃめちゃ染みてます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 4個
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 豚肉 200g
  5. しらたき 200g
  6. すきやきのたれ 小1本
  7. 絹さや(無くても可) 4本

作り方

  1. 1

    じゃがいも、人参、玉ねぎ、肉、しらたきを、それぞれ食べ易い大きさに切ります。

  2. 2

    鍋にサラダ油をひき、肉を炒め、色が変わった所で、じゃがいもと人参を入れて更に炒めます。

  3. 3

    材料が、ひたひたになる位まで水を入れて煮立たせます。

  4. 4

    くつくつ煮立って来たら、アクを丁寧に取って行きます。

  5. 5

    じゃがいもに火が通ったら、材料の半分位の量になる位まで、煮汁を取ります。煮汁は捨てずに別鍋かボウルに分けておきましょう。

  6. 6

    すきやきのたれを入れます。材料の高さより、ちょっと少ない位。

  7. 7

    しらたき→玉ねぎの順に入れて、しらたきが色付く位まで煮込みます。

  8. 8

    火を止めて蓋をし、10分程度置いて完成。

  9. 9

    彩りで絹さやを茹でた物を添えても。

コツ・ポイント

すきやきのたれはいつも目分量なんで、入れた時に味見をします。白滝の水分や玉ねぎの甘味が出るので『ちょっと濃い?』程度が良いと思います。取り分けた煮汁はダシが出てるので、保存しておきスープやカレー、味噌汁、炊き込み御飯、用途様々ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかゆきん。
たかゆきん。 @cook_40037908
に公開
分量などはあまり気にせず、感覚で作る事が多いです(^^;)アバウトなレシピばかりかもしれません。汗簡単一番で。笑
もっと読む

似たレシピ