ベーグル★洋梨&レーズン★

洋ナシとレーズンの甘みと酸味のバランスが最高♡練りこみと巻き込みでた~くさんドライフルーツを入れました。生地つくりはHB
このレシピの生い立ち
使いかけのドライ洋ナシがあって、レーズンと合わせてベーグルにしてみた。
ベーグル★洋梨&レーズン★
洋ナシとレーズンの甘みと酸味のバランスが最高♡練りこみと巻き込みでた~くさんドライフルーツを入れました。生地つくりはHB
このレシピの生い立ち
使いかけのドライ洋ナシがあって、レーズンと合わせてベーグルにしてみた。
作り方
- 1
洋ナシは5mm角くらいに切って45gと30gに分け、45gの方とレーズンの5gを合わせておく。*
- 2
ドライ洋ナシとレーズン以外の材料をホームベーカリーのパンケースにセットし「生地つくり・具材投入あり」コースに設定する。
- 3
ホームベーカリーをスタートさせ、「具材投入合図」(こね開始から23分・終了7分前)で*の洋ナシとレーズンを加える。
- 4
こねが終了した時点(発酵モードに入る前)で、ホームベーカリーのスイッチを切る。
- 5
生地を打ち粉(強力粉・分量外)をした台の上に取り出し、スケッパーで4等分する。(1個117~118g)
- 6
生地の表面に張りを持たせるように端を下に巻き込んで丸め、固く絞った布巾をかけて15分休ませる。
- 7
この間に残りのドライ洋ナシとレーズンをそれぞれ4等分しておく。(ベーグル1個当たり洋ナシは7.5g.レーズンは5g )
- 8
打ち粉をした台に生地をのせ、ガスを抜くように手でつぶし、直径20cmくらいの円にのばす。
- 9
ドライ洋ナシとレーズンを生地の周囲をあけて、全体に散らし、軽く押さえ、くるくる細く巻き、巻き終わりを閉じる。
- 10
片方の端を手のひらで平らに押しつぶし、もう片方の端を包み込む。裏返して包んだ部分を閉じる。
- 11
ベーグルの上から両手の親指を輪の中に入れ、人さし指を外側に添えてくるくる回しながら、外径約9cm・内径約4cmに整える。
- 12
鍋に湯を沸かし、砂糖を加える。クッキングシートごと湯にそっと入れ、片面30秒、裏返して30秒ゆでる。
- 13
茹で上がったら、網じゃくしなどですくい、乾いた布巾に乗せて裏面の水分を取り、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
- 14
190℃に温めたオーブンで15分焼く。
コツ・ポイント
レーズンはサルタナレーズンを使用しています。
似たレシピ
-
-
ベーグル★パンプキン&クリチ&レーズン★ ベーグル★パンプキン&クリチ&レーズン★
しっとりもちもちかぼちゃ生地にレーズンの甘酸っぱさが良く合います。生地にクリチを練りこむのがポイント!生地捏ねはHB使用 はやみちゃん -
ベーグル★シナモン・アップル・レーズン★ ベーグル★シナモン・アップル・レーズン★
シナモン風味の生地にレーズンとアップルがたっぷり入ってまるでアップルパイのようなもちもちベーグルです。生地つくりはHB! はやみちゃん -
ベーグル★チョコ❤ラ・フランス(洋梨)★ ベーグル★チョコ❤ラ・フランス(洋梨)★
しっとりもっちりのビターなチョコ生地に甘い洋梨の食感が美味しいスイーツ系ベーグルです。生地つくりはホームベーカリー活用! はやみちゃん -
ベーグル★充実野菜&レーズン&クリチ ベーグル★充実野菜&レーズン&クリチ
野菜・果汁ミックスジュース(伊藤園 充実野菜)100%生地のベーグルにレーズンとクリームチーズが良く合います。HB使用! はやみちゃん -
ベーグル★パンプキン&レーズン★ ベーグル★パンプキン&レーズン★
ほんのりかぼちゃの風味とレーズンの甘さが美味しいふんわりもっちりのベーグルです。「生地こね」はホームベーカリー活用です。 はやみちゃん -
ベーグル★フルーツミックスVer1★ ベーグル★フルーツミックスVer1★
いろんなフルーツの酸味と甘みのバランスが美味しくって、ピスタチオの食感がまたまた美味しいベーグルです。生地つくりはHB! はやみちゃん -
ベーグル★フルーツミックスVer2★ ベーグル★フルーツミックスVer2★
いろんなドライフルーツとクルミがたっぷり入ったもちもちベーグルです。生地つくりはホームベーカリーにお任せです。 はやみちゃん -
-
ライ麦ベーグル★レーズン&くるみ★ ライ麦ベーグル★レーズン&くるみ★
ライ麦の香りのベーグルにた~っぷりのレーズンとクルミが超美味しい!しっかり朝ごはんにぴったりです。生地こねはHB活用です はやみちゃん -
-
ライ麦ベーグル★4種のレーズン★ ライ麦ベーグル★4種のレーズン★
ライ麦20%配合の生地に4種のレーズン(レーズン・サルタナレーズン・グリーンレーズン・カレンツ)を入れました。HB使用! はやみちゃん
その他のレシピ