-菜の花の茎✿粉チーズ餃子焼き-

かき氷 @cook_40038605
変わった餃子を楽しみたくて☯▽☯
トースターで簡単な一品♫♬
おつまみ&お弁当にもヽ(´∀`*)
このレシピの生い立ち
硬い茎の部分を無駄なく活用しました(*´∇`)o
コクと食感が楽しく不思議な一品(♋‿♋)ノ
-菜の花の茎✿粉チーズ餃子焼き-
変わった餃子を楽しみたくて☯▽☯
トースターで簡単な一品♫♬
おつまみ&お弁当にもヽ(´∀`*)
このレシピの生い立ち
硬い茎の部分を無駄なく活用しました(*´∇`)o
コクと食感が楽しく不思議な一品(♋‿♋)ノ
作り方
- 1
菜の花の茎部分を塩茹でし、水分きります
1cm程度にカットして下さい - 2
◆を準備します
- 3
茎を入れ混ぜます
(餡の完成) - 4
餃子の皮にのせ、周囲半分に水をつけ接着します
トースターで4~5分焼きます - 5
器に盛り完成です
コツ・ポイント
個々のトースターにより相違があります
餃子の数は、餡の量で若干かわります
似たレシピ
-
菜の花入り半分折るだけの 春餃子 菜の花入り半分折るだけの 春餃子
半分に折るだけ!の餃子ひだを入れたりしないのでめちゃくちゃ簡単です菜の花入れて作るので春餃子かまぼこは味に深みがでます#餃子 #春餃子 #菜の花餃子 #かまぼこ かまぼこママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17736753