デコレーションに最適!自家製チョコペン♪

ASAKOJI
ASAKOJI @cook_40056424

洗い物要らずで市販のチョコペンより描きやすいです
このレシピの生い立ち
チョコペンを買いに行くのが面倒くさかったので。

デコレーションに最適!自家製チョコペン♪

洗い物要らずで市販のチョコペンより描きやすいです
このレシピの生い立ち
チョコペンを買いに行くのが面倒くさかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 小分け袋(100均などで売ってます 1袋
  2. 好きな板チョコ 使う分だけ
  3. 熱湯 ボウルの半分まで

作り方

  1. 1

    小分け袋に割った板チョコを入れる ダースなどはそのままでOK

  2. 2

    ボウルに熱湯を入れ 小分け袋をつける

  3. 3

    ある程度溶けたら揉んで 異物感がなくなったら袋の端を少しだけカット あとは市販のチョコペン同様に使用してください

  4. 4

    クッキグシートに描いて冷やしたものを使ってデコしました^^

  5. 5

    ホワイトとチョコで沙紗風に。天使の羽も可愛く描けました 太めに、厚めに描くと溶けにくく割れにくいです

  6. 6

    いちごのチョコでハートを描いたりするのも可愛いですよ! リッチチョコシリーズでカラフルに描くのもあり!!

  7. 7

    マグカップにお水を入れてレンジのオートメニュー牛乳コースで温めたものにポッチャン!しても楽チン♪

コツ・ポイント

この方法はチョコが足りないとまた作らなきゃいけないので余らせるくらいの分量のチョコを入れてください
余ったら絞り出して沙紗みたいにしても口どけがいいですよ^^

湯煎せずに中身を岩海苔やケチャップなどにするとキャラ弁にも使えます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ASAKOJI
ASAKOJI @cook_40056424
に公開
主婦になって10年。最近はお菓子教室やパン教室をママさん相手に開いてズボラレシピを伝授してます(笑)そんなASAKOJIが日々、色々思いついたレシピを載せていこうかなと思います(´ー`)まだまだ未熟なので色々なアドバイスやアイデアをみなさんから頂けたらうれしいです♡もし私のレシピ作った方いたらつくれぽお待ちしてます!励みになります♪
もっと読む

似たレシピ