タコごはん

snowy79
snowy79 @cook_40082199

お鍋を使って炊きます。
子供にも食べやすいように、子ダコを使っているので、見た目にわかりにくいです…
(-_-;)

このレシピの生い立ち
最近、その便利さに気付いた「昆布つゆ」を使って。

タコごはん

お鍋を使って炊きます。
子供にも食べやすいように、子ダコを使っているので、見た目にわかりにくいです…
(-_-;)

このレシピの生い立ち
最近、その便利さに気付いた「昆布つゆ」を使って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. お米 2合
  2. *昆布つゆ3倍濃縮タイプ 25ml
  3. *砂糖 小さじ2強
  4. *薄口醤油 大さじ1.5
  5. *ゴマ 大さじ1/2
  6. *印の材料とあわせて440ccになるように
  7. 生姜スライス 2枚
  8. ゆでダコ 子ダコの足8本
  9. 青じそ 少し

作り方

  1. 1

    お米は洗って、30分程 水を切っておく。

  2. 2

    青じそ以外の材料と1とを厚手の鍋に入れる。

  3. 3

    中火より少し強めの火加減で、鍋蓋から蒸気が漏れるまで火にかける。
    この分量で約6~7分。

  4. 4

    一度蓋をあけて、底が焦げ付き始めているのをゴムべらなどで混ぜながらはがす。30秒以内で。

  5. 5

    蓋を閉じたら、10秒位強火にして、そして弱火にする。
    とろ火で12分たてば火を消し蒸らす。

  6. 6

    15分ほど蒸らす。
    なべ底にしゃもじを入れて、切るように混ぜたら出来上がり。
    お茶碗にもって、青しそを散らす。

コツ・ポイント

鍋を使っての炊き込みご飯の場合、醤油などが入ってるので焦げ付きやすく、4の工程を入れる事にしました。
そうすると、お焦げが薄くなって硬くなるのを防げました。(邪道かもしれませんが…)
他の炊き込みご飯も同様にしています。*ルクルーゼ使用*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
snowy79
snowy79 @cook_40082199
に公開
大阪在住。2歳の娘との生活にもようやく慣れ、レシピ整理をしよう!と思い始めました。焦らず、のんびりやっていきます。
もっと読む

似たレシピ