ジャガイモのしょうが焼き

まさゆうはる @cook_40039714
今回は既製のしょうが焼きのたれを使いましたが、いつもの手作りのたれでも出来ます。
このレシピの生い立ち
副菜に困りレンジで簡単に作りたくて。
ジャガイモのしょうが焼き
今回は既製のしょうが焼きのたれを使いましたが、いつもの手作りのたれでも出来ます。
このレシピの生い立ち
副菜に困りレンジで簡単に作りたくて。
作り方
- 1
ジャガイモの皮を剥き、一口大に切る。
- 2
耐熱容器にジャガイモとしょうが焼きのたれを入れて、ラップをしてジャガイモが柔らかくなるまでレンジにかける。
- 3
ジャガイモが柔らかくなったらレンジから出し、たれとジャガイモを絡ませて出来上がりです。
- 4
ちなみに今回のしょうが焼きのたれは写真の物を使いました。すこし辛めなので、お子さんがいるご家庭は手作りがいいと思います。
コツ・ポイント
たれを手作りする場合は、耐熱容器にたれの材料を入れてレンジにかけ、たれが温まったらジャガイモを入れてレンジにかけるといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★しょうが焼きのタレで簡単サラダ★ ★しょうが焼きのタレで簡単サラダ★
ドレッシングの代わりにしょうが焼きのタレを使いました(^-^)♪意外に美味しく頂けました!是非如何ですか(^o^) ♥️あんず♥️ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17739249