かぼちゃパン

good_fortune @cook_40033683
ホームベカリーを使用して作ったカボチャパンです。
おかずのかぼちゃは食べない子供達も、パンにするとパクパクいくらでも食べちゃいます。
ほんのり甘いので、おやつにも、お食事にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを食べない子供達に、食べさせるために作りました。
かぼちゃパン
ホームベカリーを使用して作ったカボチャパンです。
おかずのかぼちゃは食べない子供達も、パンにするとパクパクいくらでも食べちゃいます。
ほんのり甘いので、おやつにも、お食事にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを食べない子供達に、食べさせるために作りました。
作り方
- 1
かぼちゃは種を取り、皮付きのままラップをして電子レンジへ。
やわらかくなったら、マッシャーでつぶし、冷ましておく。 - 2
強力粉、バター、砂糖、溶き卵、牛乳、塩、ドライイースト、1のかぼちゃをパンケースに入れ、パン生地コースで1次発酵までやる。
- 3
取り出したパン生地を16等分し、丸める。
ラップをかけて20分~30分ほどおいておく。 - 4
20~30分たったら、丸めた生地をペタンとつぶし、また丸める。
オーブンシートを敷いた天板に並べ、2次発酵(30℃前後の場所に置くか、オーブンの発酵機能で20~30分)。 - 5
生地が、一回り大きくなったら2次発酵終了。
ハサミで4本の切れ目を入れる。
溶き卵をハケでぬり、ケシの実または白ゴマを真ん中に飾る。 - 6
190℃に予熱しておいたオーブンで、12~15分ほど焼く。
コツ・ポイント
ハサミを入れるときは、ざっくり切った方がキレイな形にできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17743543