えのきとたまねぎの梅ごまあえ

べるり @cook_40021609
所要時間は2分+α♪
とろーりしゃくっ☆とした食感の一品ができました。
このレシピの生い立ち
週末の冷蔵庫・・・えのきと使いかけのたまねぎがあったので。
えのきとたまねぎの梅ごまあえ
所要時間は2分+α♪
とろーりしゃくっ☆とした食感の一品ができました。
このレシピの生い立ち
週末の冷蔵庫・・・えのきと使いかけのたまねぎがあったので。
作り方
- 1
えのきをほぐし、薄切りにしたたまねぎとわかめとともにボウルにいれて、酒をふりかけレンジで2分チン☆
- 2
あつあつのうちに、細かくたたいた梅ぼしとすりごまをあえてできあがり。
- 3
「スリッキー」のおかげで、ごまはいつでもすりたて♪
コツ・ポイント
たまねぎは「しゃくっ」とした食感が残るくらいにしたほうがおいしいです。
カットわかめは戻さずにそのままボウルに投入してOKです。
似たレシピ
-
小さな野菜のおかず★エノキの梅胡麻和え 小さな野菜のおかず★エノキの梅胡麻和え
簡単一品。もう1品。とりあえず1品。和食の副菜。あっさりとした梅の風味と胡麻のコクのバランス。お酒のおつまみにも。 ☆すいか☆ -
-
-
-
-
-
いんげんと、えのきの胡麻和え♪ツルシャキ いんげんと、えのきの胡麻和え♪ツルシャキ
ツルシャキ食感♪いんげんと、えのきをあわせて胡麻和えにしました!時間がない時はレンチンすればすぐできます♪ 京たまご -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17744994