作り方
- 1
バターをレンジで溶かします。30秒~1分程度。やわらかければOKです。完璧に溶けてしまってもかまいません。 ポイント ここで大きめのレンジ可ボウルで溶かしてください。あとの作業が楽です。
- 2
バターを溶かしたボウルに砂糖を入れます。泡だて器で じゃくじゃくかき混ぜてください。
砂糖の入っているボウルに溶かしたバターを入れてもかまいません。(洗い物が1つ増えてしまいますが・・・)
- 3
とき卵を加えて 泡だて器で まぜまぜください。
- 4
ここでお好きな具を入れてください。
今回はチョコチップをいれました。レーズンやナッツ、コーンフレークなんかがおいしいですね。
- 5
小麦粉を入れます。めんどうでなければふるって入れてください。私は粉ふるい器を洗うのがめんどくさいので ふるいません。粉っぽさが残っても大丈夫。 写真くらいまで混ぜればOKです。
- 6
※時間がある方は 生地をラップで包んでひとまとめにし、1時間くらい冷蔵庫で休ませてください。 形成がしやすくなります。
- 7
形成します。生地がもろもろしてるので ラップに1個分とって ぎゅっとすると やりやすいです。
しっとりしていて簡単にできるわーという方は適当に丸くしてください。
- 8
私はこんな感じが好きです。
- 9
180℃のオーブンで13-15分焼きます。
コツ・ポイント
私は卵を全量使い切りたいので いつも倍量で作っています。
あまり細かいことを気にせず 気軽にたくさんの人に作ってもらえたらうれしいです。
似たレシピ
-
-
-
アイシング用シンプルクッキー! アイシング用シンプルクッキー!
バター、砂糖、卵黄、小麦粉が1:1:1:2と覚えやすい分量。アイシングするコトを考えたちょっと甘さ控えめなクッキーです♪ Mari1631 -
グラノーラとHMで簡単しっとりクッキー☆ グラノーラとHMで簡単しっとりクッキー☆
バターさえ溶かしておけば、1つのボールで混ぜるだけのとにかく簡単しっとりクッキーです(∗ˊ꒵ˋ∗) mikanaꔛ -
分量簡単!アイスボックスクッキー 分量簡単!アイスボックスクッキー
砂糖:バター:薄力粉=1:1:2の簡単分量。卵はこの分量で1個がベスト。太さにもよりますが、15〜20cmが2本作れます 4kidsMomy -
-
-
-
チョコチップで♡簡単ドロップクッキー チョコチップで♡簡単ドロップクッキー
子供達が大好きなチョコたくさんのクッキー♡ ボール1つで材料を混ぜていくだけ。洗い物も少なく簡単にできます!はるtoEli
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17748583