圧力鍋でゆで卵

しおりーる
しおりーる @cook_40034880

ガス代節約!圧力鍋でツルっと剥けるゆで卵ができますよ~☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋でゆで卵ができると聞いたので作ってみました。爆発しないか不安でしたが上手にできました。

圧力鍋でゆで卵

ガス代節約!圧力鍋でツルっと剥けるゆで卵ができますよ~☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋でゆで卵ができると聞いたので作ってみました。爆発しないか不安でしたが上手にできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数分
  1. 今回は4個
  2. 1カップ

作り方

  1. 1

    圧力鍋に水を入れて、伸び縮みする落としぶた(↑写真)を入れ、卵を乗せます。

  2. 2

    水に全然浸かってなくても大丈夫です。蓋をし「高」で強火で加熱し、おもりが動いたら1分加圧→火を止め自然放置。

  3. 3

    圧力が下がったら蓋を開け、熱いのでオタマで取り出し水につけます。ヒビが入ってても大丈夫。ツルっと剥けます。

  4. 4

    きれいな固ゆで卵ができました。

  5. 5

    【番外編】
    まだ剥かないゆで卵は鉛筆でゆでた日付を書いておけば生卵と区別できますよ。

コツ・ポイント

火を付けて3分でおもりが動く→1分加圧→8分で圧力が下がりました。(調理時間合計12分、ガス使用4分)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しおりーる
しおりーる @cook_40034880
に公開
圧力鍋(活力なべを使用)で出来る簡単メニューを研究中! 2007年9月長女出産。2009年4月次女出産。2012年8月長男出産。9人+柴犬1匹の10人家族で毎日賑やかな食卓です!ゆっくりみなさんのキッチンにお伺いできずごめんなさい!のんびり更新中です☆
もっと読む

似たレシピ