夏です!ナスとゴーヤの揚げワンタン

かざぴー
かざぴー @cook_40034286

ナスとゴーヤをワンタンの皮で包んで揚げました。ゴーヤの苦味もマイルドですよ!
このレシピの生い立ち
父が作った野菜を使って、夏にぴったりな揚げ物を作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

揚げワンタン10個分
  1. ワンタンの皮  10枚
  2. ナス 半分(40g)
  3. ゴーヤ 1/3本(30g)
  4. みりん 大さじ2
  5. 小さじ1
  6. 味噌 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. サラダ油 フライパンの底から2cmほどの量

作り方

  1. 1

    ①ゴーヤは中の綿の部分を取り除く。ゴーヤ、ナス共にみじん切りにする。

  2. 2

    ②鍋に少量の油(分量外)を入れ中火で熱し、①の野菜、みりん、酢を入れ、2分ほど炒める。 ③野菜がしんなりしてきたら、酒、味噌を入れ、弱火にして3分ほど炒める。

  3. 3

    ④工程2で炒めたものを、粗熱が取れたら、10等分にし、ワンタンの上に置く。
    ⑤ワンタンの隣り合う2辺に水をつけ、三角に折るようにして、具を包む。

  4. 4

    ⑥フライパンに、オイルを入れ、中温に熱し、工程3のワンタンを入れ、途中裏返して、こんがりきつね色に揚がったら出来上がり。

コツ・ポイント

工程2で、味噌を入れると焦げ付きやすいので、水分が少なければ、酒をさらに大さじ1入れて、炒めてもいいと思います。味噌味がついていますが、ケチャップやスイートチリソースをつけて食べると、美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

かざぴー
かざぴー @cook_40034286
に公開
父が育てた野菜を使ったヘルシーでシンプルな料理が中心です。夫と小学生の娘との3人家族です。表紙写真:ニラの花・・・・・・・・まったりクックになりました。
もっと読む

似たレシピ