バターの保存法

bupugat @cook_40084733
この保存法なら、使い切るまで黄色くならず、風味も落ちません!!しかも、使いやすい。
このレシピの生い立ち
いつも冷蔵庫の奥で黄色くなってしまっていたバターを冷凍してみたら、最後まで白いまま使えたので。ただ、冷凍すると、切り分けるのが困難なので、最初から切っておくこの方法にたどり着きました。
バターの保存法
この保存法なら、使い切るまで黄色くならず、風味も落ちません!!しかも、使いやすい。
このレシピの生い立ち
いつも冷蔵庫の奥で黄色くなってしまっていたバターを冷凍してみたら、最後まで白いまま使えたので。ただ、冷凍すると、切り分けるのが困難なので、最初から切っておくこの方法にたどり着きました。
作り方
- 1
用意するのは、99や、100均でよく売ってるこの3個セットのタッパー。計ってみたら9.5×6.5でした。200mlと表記されている。
- 2
バターを切っていきます。最初は縦三つ。
- 3
次に二本を並べて5mmくらいの幅で切る。
- 4
残った一本は半分に切ってから、重ねてさっきと同じように切る。
- 5
すると・・・・タッパーにぴったり収まります!!
- 6
冷凍室のドアポケットにもぴったり!!使うときは、手で取り出せます!!ちなみに、一欠け約5gでした。
コツ・ポイント
バターは、切る前に10分くらい冷凍庫で冷やしておくと切りやすいです。
似たレシピ
-
-
一人暮らしにお勧め☆バターの保存方法 一人暮らしにお勧め☆バターの保存方法
一人暮らしだとなかなか使いきれないバター。どんどん鮮度が落ちてしまうので冷凍庫を使った、小分けの保存方法です☆ ちひろ4840 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751373