一人暮らしにお勧め☆バターの保存方法

ちひろ4840 @cook_40063119
一人暮らしだとなかなか使いきれないバター。どんどん鮮度が落ちてしまうので冷凍庫を使った、小分けの保存方法です☆
このレシピの生い立ち
バターは冷凍保管して長持ちさせることができると聞いたことがあったので試してみました☆
一人暮らしにお勧め☆バターの保存方法
一人暮らしだとなかなか使いきれないバター。どんどん鮮度が落ちてしまうので冷凍庫を使った、小分けの保存方法です☆
このレシピの生い立ち
バターは冷凍保管して長持ちさせることができると聞いたことがあったので試してみました☆
作り方
- 1
箱型のバターをお好みのサイズに切り分けて、一つずつサランラップを巻く。
- 2
乾燥の防止と保管しやすいようにジッパーに入れて、冷凍庫で保存して出来上がり♪
- 3
【参考】
バターをトーストに塗りたいときは、一晩必要な量を冷蔵庫で保管してください。 - 4
【参考】
さらに柔らか目がよかったら、調理中のガスレンジの上に置いちゃいましょう♪ - 5
【参考】
バターをさらに小分けで使えて、またナイフも横に置けて便利☆
余ったら冷蔵庫に保存して早めに使いきりましょう♪
コツ・ポイント
小分け保存は使いやすいですよ☆
200gのバターなら、6~7mm が10g相当です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20228134