ビタミンCたっぷり大根菜の胡麻和え

O-shin
O-shin @cook_40051782

夏の食材で、さっぱり胡麻和え(*^-^*)
歯ごたえしゃきしゃきで美味しいんです。
子どもたちも、意外に食べるんですよ。
このレシピの生い立ち
ほうれん草や小松菜の胡麻和えにちょっと飽きたとき・・・大根菜飯が美味しいなら、胡麻和えもいけるんじゃないか(*-*)と思いつきました

ビタミンCたっぷり大根菜の胡麻和え

夏の食材で、さっぱり胡麻和え(*^-^*)
歯ごたえしゃきしゃきで美味しいんです。
子どもたちも、意外に食べるんですよ。
このレシピの生い立ち
ほうれん草や小松菜の胡麻和えにちょっと飽きたとき・・・大根菜飯が美味しいなら、胡麻和えもいけるんじゃないか(*-*)と思いつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根菜 一袋
  2. ごま 大匙2杯
  3. 白だし 小さじ1杯
  4. 砂糖 小さじ2/3弱

作り方

  1. 1

    大根菜を、塩茹でする。
    (硬さはお好みで、茹で上げてください。)
    茹でたら、ざるに上げ、冷めたら、手で絞って、3cm位間隔で切る。

  2. 2

    大根菜に、ごま→砂糖→白だしの順でかけていき、あえる。
    これで完成(*^-^*)v
    そのままでも良いですが、冷蔵庫でちょっと冷やしておくのも良いです。

  3. 3

コツ・ポイント

ごまの量や、白だしまたは、めんつゆの素の量は、お好みの味で加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
O-shin
O-shin @cook_40051782
に公開
美味しいもの大好き☆お料理&お菓子&パン等作るの大好き☆お掃除&洗濯大好き・・・片付け苦手(旦那様得意)な11歳と8歳の小学生の母です(^-^)不器用を自覚しないで、自分の舌を信じて(‾□‾;)日々の食事を楽しんで作っています。思春期の得意料理は・・・焼きうどん(@^-^@)皆様からのお知恵で、毎日楽しく生活しています。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ