ズッキーニのオーブン焼き♪チーズソースで

ブランディ
ブランディ @cook_40034665
スイス

話題入り感謝!
巨大になってしまったズッキーニの美味しい食べ方。もちろん普通サイズでもOKです。

このレシピの生い立ち
種から育てた紫蘇をにんにく醤油に漬けました。
お料理に使いたかったので、先日友人がくれた巨大ズッキーニでチーズクリームと混ぜてオーブンで焼きました。美味しくできたので。

ズッキーニのオーブン焼き♪チーズソースで

話題入り感謝!
巨大になってしまったズッキーニの美味しい食べ方。もちろん普通サイズでもOKです。

このレシピの生い立ち
種から育てた紫蘇をにんにく醤油に漬けました。
お料理に使いたかったので、先日友人がくれた巨大ズッキーニでチーズクリームと混ぜてオーブンで焼きました。美味しくできたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3−6人
  1. ズッキーニ 大1本/普通の大きさなら3本
  2. 大葉にんにく醤油ID17473378) 大葉4枚 醤油大匙1
  3. 2個
  4. フレッシュチーズ/カッテージチーズ/クワーク 250g
  5. オリーブオイル 大匙1
  6. フレッシュハーブ(パセリ、ディル、アサツキ、チャービルなど) 刻んで大匙2
  7. 小匙1/2
  8. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニを半分に切り、種を取る。軽く塩胡椒をする。耐熱皿にオイルをぬりズッキーニをのせる。オーブンを200度に余熱。

  2. 2

    卵は卵黄と卵白に分け、卵白を固く泡立てる。卵黄、フレッシュチーズ、大葉にんにく醤油と大葉を刻んで入れる。

  3. 3

    仕上げ用に少し残し刻んだハーブ、塩胡椒をして良く混ぜ2の卵白に混ぜる。

  4. 4

    フィリングを中をくりぬいたズッキーニに詰める。200度程度のオーブンで20-30分焼く。

  5. 5

    テーブルで刻んだハーブをのせていただきます♪

  6. 6

    普通サイズのズッキーニのくり抜いた中身はサラダや炒め物に使って下さい。巨大化したズッキーニの種は捨てます。

コツ・ポイント

ズッキーニは普通の大きさでもOKです。ハーブは何でもお好きなものを2種類以上入れていただくと美味しいです。
今回はパセリ、あさつき、エストラゴンを混ぜています。
焼き時間はズッキーニの大きさと、オーブンの種類で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブランディ
ブランディ @cook_40034665
に公開
スイス
美味しいものをキャッチするアンテナあり一番楽しかったコンサート 及川光博忌野清志郎と同じ中野区出身牡羊座 フォローありがとうございます苦手なもの 鶏皮、豚の脂身、内臓系、牡蠣、マンゴー、柚子好きなもの 蕎麦、パン、チーズ、カレー、鍋横玉屋の豆大福、エリアのケーキ更新はしませんが、コメント欄は開いていますhttps://lovealbqnm.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ