自家製果実酒:チェリー酒

naod-v-b @cook_40035226
漬けておくだけ。簡単でとっても美味しい果実酒です。約2ヶ月頃から飲めますが、1年以上置くともっともっと美味しくなりますよ~d-v-b
このレシピの生い立ち
漬けておくだけ。簡単でとっても美味しい果実酒です。約2ヶ月頃から飲めますが、1年以上置くともっともっと美味しくなりますよ~d-v-b
自家製果実酒:チェリー酒
漬けておくだけ。簡単でとっても美味しい果実酒です。約2ヶ月頃から飲めますが、1年以上置くともっともっと美味しくなりますよ~d-v-b
このレシピの生い立ち
漬けておくだけ。簡単でとっても美味しい果実酒です。約2ヶ月頃から飲めますが、1年以上置くともっともっと美味しくなりますよ~d-v-b
作り方
- 1
保存する瓶を煮沸消毒する。/or 面倒であれば瓶にホワイトリカー(分量外)を少量注ぎ、蓋を閉めてよく振る。
- 2
アメリカンチェリーは軸を取って丁寧に水洗いした後、キッチンペーパーでよく水分を拭きとる。(軸のくぼみの部分もお忘れなく☆)
- 3
レモンは皮をむいてわたを取り、4等分する。
- 4
瓶に全ての材料を入れ、冷暗所で保管する。
- 5
2ヶ月経ったらレモンを取り除く。(一緒にチェリーの実を取り除いてもOK)
- 6
約2ヶ月で飲めるようになります。1年以上置くともっとおもっと美味しくなります~d-v-b
コツ・ポイント
アルコールは度数が35%のものを使って下さい。果実から美味しいエキスが一番出てくる度数です。/ホワイトリカーで漬けると軽い感じに、ブランデーで漬けると芳醇な感じに仕上がります。/取り除いたチェリーの実はシロップで煮込めばお菓子作りに使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
最高の果実酒!ブランデーパイナップル酒 最高の果実酒!ブランデーパイナップル酒
数ヶ月経って美味しかった果実酒のみレシピUP。パイナップルの濃い香りと甘みの美味しい果実酒です!ホワイトリカーでも可 myacooking -
果実酒いろいろ2001年 果実酒いろいろ2001年
TOHさん、ぽよおんさんのアドバイスで今年はいろんな果実酒をつけました。梅酒・アメリカンチェリー酒・びわ酒・コーヒー酒・梅サワー・梅醤油。砂糖も自分なりに色々使ってみました。果たしてどのブレンドがおいしいのか!3か月後のお楽しみ。 まもる -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17756928