ドレッシングで簡単味付けソテー

HIじゃが @cook_40048333
冷蔵庫に残りがちな粒マスタードやドレッシングを使ってソテーを作りました。分量適当でも味が決まります!
このレシピの生い立ち
残りがちな調味料の救済のために。
ドレッシングで簡単味付けソテー
冷蔵庫に残りがちな粒マスタードやドレッシングを使ってソテーを作りました。分量適当でも味が決まります!
このレシピの生い立ち
残りがちな調味料の救済のために。
作り方
- 1
まぐろまたは鶏肉を食べやすい大きさに切る。
お好みで塩で下味をつけ、薄く小麦粉をつけてもよい。(今回は省略しました。) - 2
つけあわせの野菜を適当な大きさに切る。
- 3
テフロン加工のフライパンに、まぐろまたは鶏肉を入れ炒める。表面の色が変わったら、つけあわせの野菜を入れ炒める。
- 4
3に調味料を入れ、完全に火が通るまで炒める。
盛り付けた後、残ったソースをまぐろまたは鶏肉にかける。
コツ・ポイント
ノンオイルドレッシングは青じそ味、バジル、塩にんにくなどがオススメですが、余っているもので大丈夫です。いろんな味で試してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
サラダやソテーに☆バルサミコドレッシング サラダやソテーに☆バルサミコドレッシング
余りがちなバルサミコ酢で絶妙なドレッシング☆生野菜やソテーが美味しくなります。甘酒ポイントで砂糖なし、塩分も控えめです☆ ichigberry -
-
-
ドレッシングで簡単味付け★豚肉の野菜巻き ドレッシングで簡単味付け★豚肉の野菜巻き
ノンオイルドレッシングを調味料として使って、簡単なヘルシーメインおかずを作りました。冷めても美味しくてお弁当にぴったり 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17763008