ドレッシングで簡単ソテー

bnetti @cook_40065127
下味とソースにドレッシングを使って簡単に、その分プラスひと手間を追加で簡単ソテーに。コンテスト用です。
このレシピの生い立ち
野菜ドレッシングコンテスト用です。サラダ以外のドレッシング利用法の定番ソテーで。
ドレッシングで簡単ソテー
下味とソースにドレッシングを使って簡単に、その分プラスひと手間を追加で簡単ソテーに。コンテスト用です。
このレシピの生い立ち
野菜ドレッシングコンテスト用です。サラダ以外のドレッシング利用法の定番ソテーで。
作り方
- 1
肉に両面切込みを入れて味をしみやすくします。筋のところは断ち切るように。
- 2
トレイ(私は肉が入っていたトレイを使用)に肉を並べ、ドレッシング大2をまんべんなく塗りつけ30分置いておきます。
- 3
置いておく間にしめじは小房に分け、トマトはヘタを除きさいの目切りにしておきます。
- 4
フライパンを弱い中火にかけ油を敷き、温まったら肉を入れます。下面に火が通ってきたらしめじを追加してじっくり火を通します
- 5
この間にお皿を温めておくといいかと思います。私はお湯を入れたりします。
- 6
下面にいい焼き色がついたらひっくり返し、反対側も火を通します。通ったらしめじエリアにトマトを追加。
- 7
肉が焼けたらお皿に乗せ、残った肉汁としめじ・トマトをまぜてソースを作ります。強火にします。
- 8
味を見てドレッシングまたは塩(分量外)を追加し濃い目にします。じゅうじゅう言ってきたら、白ワインを追加し軽く煮詰めます
- 9
肉にソースを掛け、いろどりかいわれをのっけて出来上がり。
コツ・ポイント
ドレッシングが焦げやすいので強火は厳禁。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
エビとアスパラの和風ドレッシング炒め エビとアスパラの和風ドレッシング炒め
☆コンテスト受賞しました☆野菜たっぷり和風ドレッシングを使った、簡単な炒めものです。ドレッシングの旨味が良い感じです♪ ☆yumix☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19660167