✿茹で落花生✿

ガセリさ
ガセリさ @cook_40036799

茹でるとホクホク☆止まりませんっ
生の殻付き落花生が手に入ったらぜひ作ってみてね♡
ビールも止まらない~よ~w
このレシピの生い立ち
圧力鍋でも生煮えの部分と煮えすぎた部分とバラツキがあったりしてうまくいかないことがあったので、いろいろ試してこれに落ち着きました◎

✿茹で落花生✿

茹でるとホクホク☆止まりませんっ
生の殻付き落花生が手に入ったらぜひ作ってみてね♡
ビールも止まらない~よ~w
このレシピの生い立ち
圧力鍋でも生煮えの部分と煮えすぎた部分とバラツキがあったりしてうまくいかないことがあったので、いろいろ試してこれに落ち着きました◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ネット分
  1. 殻付き落花生 1ネット
  2. 多め(なめてみて割としょっぱいくらい)
  3. 落花生が浸かるくらい

作り方

  1. 1

    殻付き落花生を殻どうしをこすりつけるように水の中でごしごし洗います。汚れがなくなるまで水を替えてしっかり。

  2. 2

    茹でる前にボウルにはった水の中に落花生を浸けて2時間ほど置きます。浮いてくるので皿などで重しをするといいです。

  3. 3

    圧力鍋に水・落花生・塩を入れまぜて塩味チェック。割としょっぱめのほうがきちんと味が沁みます。

  4. 4

    強火にかけ、圧力がかかったら弱火で13分。その後自然に圧力が抜けるまで放置。

  5. 5

    たくさん茹でて残ったら冷凍OKです。食べる時にチンしてまたホクホクを味わってね☆

コツ・ポイント

圧力鍋の種類にもよりますが、13分くらいがベストな気がします。
最初にお水に浸けておくことで生煮えを防げることを発見しましたっ☆
おつまみでなければ少し塩を控えてもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガセリさ
ガセリさ @cook_40036799
に公開
ボディボード大好き♡ そしてとうとう海辺の町へ引っ越しました♪お料理大好き! 手間かけるの大好き! 手抜きも大好き!(笑) そして夫婦揃ってお酒好きです♡ ※只今過去のレシピ見直し中です。改変あるかもしれません。あしからず☆
もっと読む

似たレシピ