夜食に!おやつに!大葉味噌焼きおにぎり

sacnyan
sacnyan @cook_40071690

大葉と味噌は相性いいですよねー☆醤油味の焼きおにぎりもいいけど、たまには味噌味も!
このレシピの生い立ち
小腹が空いたので何か作ろうと思って思いつきで。冷凍庫の余りごはんを使いたかったけど、チャーハンもニラ玉丼も飽きたし(>_<)冷蔵庫で干からびかけてた大葉も救済w

夜食に!おやつに!大葉味噌焼きおにぎり

大葉と味噌は相性いいですよねー☆醤油味の焼きおにぎりもいいけど、たまには味噌味も!
このレシピの生い立ち
小腹が空いたので何か作ろうと思って思いつきで。冷凍庫の余りごはんを使いたかったけど、チャーハンもニラ玉丼も飽きたし(>_<)冷蔵庫で干からびかけてた大葉も救済w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ごはん(固めに炊いたものの方が◎) 1膳分
  2. 白ごま 適量
  3. 味噌 テーブルスプーン2杯
  4. 味醂 適量
  5. 大葉 8枚
  6. ゴマ 少し

作り方

  1. 1

    ●を混ぜ合わせて味噌だれを作ります。とろとろですくうとぽてぽてと落ちるくらいの軟らかさにしてください。

  2. 2

    甘いのが嫌なら味醂と少しの酒で溶いてください。ちなみにうちは味噌自体が甘いので、味醂ではなくだし汁で溶いてます。

  3. 3

    ごはんに白ごまと味噌だれ少々を混ぜます。冷凍ごはんなら普通にレンジで温めてから混ぜてください。

  4. 4

    おにぎりを作ります。しっかり固めに握ってください!

  5. 5

    フライパンにゴマ油を薄くひいて、中〜強火でおにぎりを焼きます。両面しっかり焼き色がつくまでカリカリに焼いてください。

  6. 6

    おにぎりが焼けたら両面に味噌だれを薄く塗って、大葉を貼り付け、再び焼きます。

  7. 7

    おにぎりが焼けたら両面に味噌だれを薄く塗って、大葉を貼り付け、弱〜中火で焼きます。

  8. 8

    焦げやすいので、さっと焼いたらできあがり!

  9. 9

    ごはんに刻んだ長ネギを混ぜたり、大葉無しで味噌だれだけを塗って焼いてもおいしい!味噌は焦げやすいので気をつけて(>_<)

  10. 10

    大葉は貼り付けずに刻んで混ぜてもおいしい!他に何かいいアレンジがあれば教えてください^^*

コツ・ポイント

おにぎりはしっかりと握り、焼くときはお箸などでむやみにつつかないこと。焼けたら返しやすくなるので、返しにくいなら無理矢理返さないこと。味噌は塗りすぎるとべちゃべちゃしておいしくないので薄く塗ること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sacnyan
sacnyan @cook_40071690
に公開
彼氏と同棲しています。もう2年半(>o<)毎日の夕飯づくりに奮闘してます。そんな私にクックパッドは欠かせません!本当にいつも助かっています(*^ω^*)最近は少しずつ自分のレシピも載せ始めました。先輩方にはまだまだ及びませんが、良ければ見てみてください(・v・)ノ
もっと読む

似たレシピ