絶品❢豚カツ出汁茶づけ

夜のお茶漬け処
遅い夕食に、さらりと一杯しっかり満足!!
このレシピの生い立ち
旅行先で食べたトンカツ茶漬けの味を再現したくて、オリジナルマイレシピとして立ち上げました。
絶品❢豚カツ出汁茶づけ
夜のお茶漬け処
遅い夕食に、さらりと一杯しっかり満足!!
このレシピの生い立ち
旅行先で食べたトンカツ茶漬けの味を再現したくて、オリジナルマイレシピとして立ち上げました。
作り方
- 1
ここではとにかく出汁の効いたつゆが大事!かつおだしの塩味ベースのうすい醤油つゆ。手作りをお勧めします。
- 2
豚肉に塩こしょうして小麦粉・卵・パン粉に潜らせ衣をつけて油で揚げる。お肉は一般の豚カツ用よりも薄めがオススメ!
- 3
わりと細めの短冊切りにする方が食べやすいです。
- 4
面倒であれば、お総菜コーナーのカツでも良いです。
つゆはめんつゆを使ってお好みの味にして頂いても良いでしょう。 - 5
細ねぎを小口切りにします。
- 6
丼に、炊きたてのご飯をよそい、カツを乗せネギを散らして熱々の出汁をたっぷり張って出来上がり。
- 7
美味しいトンカツのレシピ♪に載せてくださってありがとうございます。夏には出汁をキンキンに冷やして冷しトンカツ
茶漬け!! - 8
キンキンに冷やした出汁にジュ~と揚げたてのトンカツを乗せて・・・さらっといただきます。笑いが止まらないくらい美味しい絶品
- 9
まずは、作って食べてみてくださいね。本当に癖になります。夏バテ予防にも是非、加えて戴きたいメニューです!!思わず笑顔に。
- 10
作ったら、つくれぽに載せてくださ~い。美味しいレポ待っていますね(^^)v
- 11
出汁とは・・
昆布だしや鰹だしの合わせです。それをベースに薄口醤油で味付けをします。色は輝く黄金色?って感じかな。 - 12
両親からの『つくれぽ』です。
最高❢に美味しそうです。
*。٩(ˊvˋ*)و✧*。
作ってくれてありがとう❢
コツ・ポイント
カツの衣がふやけないよう、手早く作ってサッと召し上がってください。
さらさらと食べられて、しっかり満足していただける一品です。
似たレシピ
-
-
-
-
ひんやり雑炊風~豚かつ冷やしダシ茶漬け~ ひんやり雑炊風~豚かつ冷やしダシ茶漬け~
サラサラご飯にサクっと熱々の豚かつを乗せて冷たいダシ汁をかけました。とろろと薬味でさっぱりと~♪夏のスタミナ茶漬けです! もへほっぺ -
抹茶とんかつ茶漬け☝賛否両論わさび茶漬け 抹茶とんかつ茶漬け☝賛否両論わさび茶漬け
とんかつリメイクアレンジ!残ったらお茶漬けにしちゃえ!必ずわさびを入れてね♪簡単お茶漬け残った豚かつの食べ方!おすすめよ きつねどんべい -
意外にサラッと、とんかつのお茶漬け☆彡 意外にサラッと、とんかつのお茶漬け☆彡
とんかつが晩御飯のときには残っても残らなくても、お茶漬けにしちゃいます(≧ω≦)甘辛のタレと炒めキャベツがいい感じです♪ おだじまん -
その他のレシピ