素朴?庶民?の味♫味噌汁で茶わん蒸し

誰でも簡単に作れちゃう!余った味噌汁を美味しく食べましょう リメイク料理♬素朴な味を楽しんでください
このレシピの生い立ち
昔から微妙に余った味噌汁をこうして食べてます。具がなくても美味しいんです❤
ずぼらな私は具も余っているとそのまま卵と混ぜて作ります。あさりの味噌汁で作るのが一番好き❤私はこれを食べる為に多目に作りリメイクしています❤家の子供たちは大好きです
素朴?庶民?の味♫味噌汁で茶わん蒸し
誰でも簡単に作れちゃう!余った味噌汁を美味しく食べましょう リメイク料理♬素朴な味を楽しんでください
このレシピの生い立ち
昔から微妙に余った味噌汁をこうして食べてます。具がなくても美味しいんです❤
ずぼらな私は具も余っているとそのまま卵と混ぜて作ります。あさりの味噌汁で作るのが一番好き❤私はこれを食べる為に多目に作りリメイクしています❤家の子供たちは大好きです
作り方
- 1
余った味噌汁を用意
(今回は汁だけですが、具が多少入っていてもOK) - 2
溶いた玉子を1に混ぜる(玉子はこして入れると出来上がりが滑らかになります)
- 3
器に2を入れて
沸騰した蒸し器に入れる
鍋に布巾をかぶせ蓋をして
弱火で10分弱蒸します - 4
楊枝または竹串で挿して何もついてこなければ出来上がりです♪
- 5
火が通ってなければ少し時間を見てください。火を通し過ぎると巣が出来てしまうので注意!
- 6
巣ができても問題なし。私も時々失敗します。おうちごはんなので気にせずに❤
- 7
サラミ19ちゃんの
我が家の味噌汁
レシピ ID:17962772 で作るといいですよ~本当においしいです - 8
としえさん(toshiebaba)さんがインスタントみそ汁で作ってくれました!
100㏄で溶いて卵1個の配合だそうです - 9
としえさんのレポをヒントに松茸のお吸い物で作ってみました
100㏄で卵1個の配合です
美味しかったです - 10
残ったなめこのお味噌汁で作ってみました♡表面になめこのぬめりが見えますw
でも美味しいよ♡ - 11
すごれぴ 2011年11月9日号
で紹介させていただきました❤
ありがとう❤ - 12
2011/11/30
話題入りしました♥
皆さんありがとうございます
コツ・ポイント
サラミちゃんの我が家の味噌汁で作るのがおすすめです❤
隠し味のあるこのお味噌汁で作ったら一番美味しかった~♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【離乳食後期】みそ汁からレンチン茶碗蒸し 【離乳食後期】みそ汁からレンチン茶碗蒸し
大人用のみそ汁(水&おかかでも)から取り分けて簡単に赤ちゃんの離乳食が作れます。具沢山にしておかずはこれだけでOK! ノースのんのん -
即席みそ汁で…湯呑みの茹で茶碗蒸し 即席みそ汁で…湯呑みの茹で茶碗蒸し
【10分茹で】の簡単茶碗蒸し♪本日は更に簡単にインスタントみそ汁を溶かして作りました♪味噌味もなかなか美味しく出来ました ♡マッキークッキング -
その他のレシピ