水菜とツナでさっぱりサラダ

唯羽さん
唯羽さん @cook_40045677

バルサミコを使ってちょっとイタリア~ンなドレッシングで食べてみましょう。オリーブ油とツナ缶の油で十分に和えてから召し上がれw写真があんまり美味しそうに見えなくてごめんなさい^^;
このレシピの生い立ち
油揚げを焼いたものと水菜、梅ドレッシングでは良く食べていましたが、いまいちウケが悪かったので^^;

水菜とツナでさっぱりサラダ

バルサミコを使ってちょっとイタリア~ンなドレッシングで食べてみましょう。オリーブ油とツナ缶の油で十分に和えてから召し上がれw写真があんまり美味しそうに見えなくてごめんなさい^^;
このレシピの生い立ち
油揚げを焼いたものと水菜、梅ドレッシングでは良く食べていましたが、いまいちウケが悪かったので^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜 1束を3センチ位にザク切り
  2. ツナ缶 小2缶
  3. クレイジーソルト、黒コショウ 各少々
  4. バルサミコ酢 大匙4を煮詰めて大匙1くらいにする
  5. オリーブ 大匙1
  6. 玉ねぎ みじん切りで大4分の1個
  7. おろしにんにく 小さじ1
  8. ホットマスタード 小さじ1
  9. 醤油 大匙1

作り方

  1. 1

    ツナ缶はざるに開けて油を切っておきます

  2. 2

    玉ねぎのみじん切りに1のツナの油を注いでからレンジ弱で3分加熱します。
    こうすると玉ねぎの辛味がなくなってツナの味が染みますよw

  3. 3

    水菜は切ってから良く冷やしておきます。
    そしてバルサミコ酢をフライパンか小さな鍋に取り、煮詰めていきます。
    これが最初の状態。

  4. 4

    煮詰めた後がこのくらいです。とろみがでてきますよ。これを2をボウルに移した物に合わせ、クレイジーソルト、黒こしょう、おろしにんにく、マスタードとあわせます。

  5. 5

    最後に様子を見ながらオリーブ油と醤油を加えて出来上がり。これも食べる直前まで良く冷やしておきます。

  6. 6

    あとは水菜の上にツナを適量乗せて5をかけて混ぜて召し上がれ^^

コツ・ポイント

ドレッシングは早めに作って冷蔵庫に入れ、味を馴染ませておくといいです。
食べるときには良く混ぜてください。
バルサミコは煮詰めると余分な酸味が飛んで甘い感じになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
唯羽さん
唯羽さん @cook_40045677
に公開
毎日毎日猫に「エサエサ」いわれてます。。( ̄▽ ̄;)簡単、安い、美味しいがモットーですw
もっと読む

似たレシピ