あら!簡単♪ニンニクの皮レンジでつるん☆

kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
神奈川県

もうご存知かもしれませんが、ニンニクの皮ってなかなか玉ねぎのようにむけなくて、手がニンニク臭くなっちゃいますよね~。
でもこの方法は一発でツルリン☆です。
このレシピの生い立ち
友人が当たり前のようにこうやって、さっさとニンニクの皮をむいて料理していたので、その時は目からウロコでした。
指がニンニク臭くならなくてとても良いですよ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. にんにく 適量

作り方

  1. 1

    皮のついたままの状態のニンニクです。
    このまま電子レンジに並べて、5秒から10秒チン!

  2. 2

    ちょっと破けてるところから、むくと一度でツルリンと綺麗にむけて、指もニンニク臭くなりません。

  3. 3

    (2008,05,15)に皆さんのお陰で話題入りさせて頂きました。お試し下さって本当にどうも有り難うございます。

コツ・ポイント

ニンニク1~2片だと5秒ぐらいで良いと思います。5~6個だと10秒以内で。様子を見て、かけ過ぎると、電子レンジの中でニンニクが爆発して、かえって掃除でニンニク臭くなってしまうので、電子レンジに入れたら、目をはなさないで下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
に公開
神奈川県
調理師。豆腐マイスター。介護食アドバイザー。乾物防災食講師。だしソムリエ。そ2人の社会人の姉妹の母です。ハンドルネームは、17歳で虹の橋を渡ったミニチュアダックスの「くるみ」から付けました。自宅にて「やさしい」ごはん教室自宅レストラン・リトリートダイニング「まきてらす」を主宰しております。宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ