熱々とろ~り!餃子のラザニア風♪

ゆるり212 @cook_40043262
グリルで5分!残った餃子も洋風にボリュームアップ!皮がラザニアの代わりです。季節野菜(残り野菜)を入れてごちそうに♪
このレシピの生い立ち
買ってきた市販の餃子があまり美味しくなかったので、味の変化とボリュームアップさせるために考えました。
熱々とろ~り!餃子のラザニア風♪
グリルで5分!残った餃子も洋風にボリュームアップ!皮がラザニアの代わりです。季節野菜(残り野菜)を入れてごちそうに♪
このレシピの生い立ち
買ってきた市販の餃子があまり美味しくなかったので、味の変化とボリュームアップさせるために考えました。
作り方
- 1
小鍋かフライパンにミートソースと生クリームを入れ温める。必要なら少し煮詰める。
※豆乳の場合はあまり煮詰めずに。 - 2
耐熱皿の内側にオイルを塗り、底にソースを薄く敷き詰め、ゆでた餃子を並べる。隙間に野菜が埋まるよう残りのソースをかける。
- 3
表面にチーズを散らし、温めた魚焼きグリルでチーズがとろけ、焼き目がつくまで加熱。
※勿論オーブンやトースターでも。
コツ・ポイント
餃子はゆでて入れるとラザニアのチュルンとした感じが出ます。焼いた残りでもいいです。
キノコは塩胡椒で炒めて、ブロッコリーは蒸し炒めやレンチンしてから加えて。他アスパラやナス(揚げる)も合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17809160