食パンで♡カリカリ一口ラスク

はんくんぼ♡
はんくんぼ♡ @cook_40039927

おやつにも、ちょっとつまみ食いにも、食パンで作るカリッカリラスクです。レンジでほどよく乾燥させて・・・手がとまりません!
このレシピの生い立ち
少し水分が飛んだ食パンを一口サイズの
カリカリラスクに変身させて♡

食パンで♡カリカリ一口ラスク

おやつにも、ちょっとつまみ食いにも、食パンで作るカリッカリラスクです。レンジでほどよく乾燥させて・・・手がとまりません!
このレシピの生い立ち
少し水分が飛んだ食パンを一口サイズの
カリカリラスクに変身させて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン(5~6枚切り) 1枚
  2. バターまたはマーガリン 23g
  3. 砂糖 20g

作り方

  1. 1

    食パンを5ミリから1センチ角くらいに切り、耐熱皿に重ならないようパラパラと置き、レンジ500Wで2分。

  2. 2

    真ん中のほうが先に乾燥してしまうので
    周りのと真ん中のと入れ替え、さらにレンジで1分。これでほどよいカリカリになります。

  3. 3

    注意
    2の段階で、レンジでこげないよう、お皿の中でパンの位置を変えてあげると、均等にカリカリになります。

  4. 4

    フライパンにバターかマーガリン、砂糖を入れ、中火にかけます。
    フライパンをゆすって(箸などでまぜない)じっくり。

  5. 5

    沸騰してきたらフライパンを今度は大きくゆすり、薄茶色になったら火を止めます。(キツネ色よりも薄めです)

  6. 6

    そこへ、乾燥させたパンをパラパラといれ、絡まるようにまぜます。オーブンシートにくっつかないよう取り出し、さまします。

  7. 7

    さめると、本当にカリッカリになります!

コツ・ポイント

レンジの時間はあくまでも目安ですので、様子をみて、まだカリカリにならない時は
15秒とか10秒間隔で時間を追加してみてください。
バターと砂糖を煮詰めた時の色は、カラメルソースを作る時よりは薄い色です。(あまり煮詰めると絡まないです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はんくんぼ♡
はんくんぼ♡ @cook_40039927
に公開
お寄りいただき、ありがとうございます✨夫が一人、長女(14歳) 、次女(10歳) 、そして私の4人家族。食べ盛りの娘たちの食欲が頼もしい毎日です。食は大切、そういう私の食生活はとても褒められたものではありませんが、娘たちには、食を通して学べることもあることをわかってほしいな、と思います。
もっと読む

似たレシピ