塩昆布で!きのこの玄米炊き込みごはん

おおたわ歩美 @cook_40034851
塩昆布の旨味がおいしい、雑穀玄米の炊き込みごはんです。
このレシピの生い立ち
塩昆布を使った炊き込みごはんが大好きで良く作っているので、今回は鶏肉ときのこを使い、玄米と雑穀を炊き込みました。
作り方
- 1
玄米はざっと水で2~3回洗い、白米で炊くときよりも1.3倍程度の水を入れる。
雑穀も入れて水を50cc加え(雑穀の素の表示通りに加えましょぅ)、約3時間置く。 - 2
(1)に酒と塩昆布を加えて混ぜ、小さく切った鶏肉と裂いたまいたけ・しめじを上にのせたら炊飯スイッチオン。(具は米と混ぜなくてOK)
- 3
炊き上がったら軽く混ぜてできあがり。
コツ・ポイント
炊き上がってから少し置くと、おこげもできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ツナ塩昆布ひじき玄米炊き込みごはん 簡単!ツナ塩昆布ひじき玄米炊き込みごはん
ヘルシーな玄米に飽きてきていろいろ足してみました。玄米のぷちぷち食感がたまらない!我が家の”世界一の炊き込み玄米”です! ももんが1005 -
簡単♡きのことツナの塩昆布炊き込みご飯 簡単♡きのことツナの塩昆布炊き込みご飯
早炊きであっという間に完成♡ツナときのこの簡単炊き込みご飯です。塩昆布とめんつゆのシンプルな味付けでも、旨味たっぷり。 ★*RikO*★ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17832693