ロールパンdeふわかわミニサンド♪

さくら2531
さくら2531 @cook_40051532

サンドイッチ好きのチビ達のために ふわふわで可愛く、食べやすいミニサンドを作りました♪
このレシピの生い立ち
週に1度のお弁当。「何にする?」と聞くといつも「サンドイッチ」と言うチビ達。
いつもは食べやすいように具材をサンド用の食パンでくるっと巻いたロールサンドが多いのですが、スーパーでサンドイッチ用のパンが売り切れてたので作ってみました。

ロールパンdeふわかわミニサンド♪

サンドイッチ好きのチビ達のために ふわふわで可愛く、食べやすいミニサンドを作りました♪
このレシピの生い立ち
週に1度のお弁当。「何にする?」と聞くといつも「サンドイッチ」と言うチビ達。
いつもは食べやすいように具材をサンド用の食パンでくるっと巻いたロールサンドが多いのですが、スーパーでサンドイッチ用のパンが売り切れてたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ロールパン 作りたい分だけ
  2. お好きな具 入れたいだけ
  3. バターorマーガリン 適量

作り方

  1. 1

    お好きな具材をお好きなだけ用意します。
    写真はウインナー&キャベツのバター炒め、玉子マヨ、ツナコーンマヨです。

  2. 2

    ロールパンをまず真ん中で2等分にします。切り口から1㌢弱のところで切れ目を入れます。最後に端(丸い所)を切り落とします。

  3. 3

    2の順番で切った方が切りやすいです。子供が持ちやすいように切れ目は下5㎜程残してください。

  4. 4

    挟む面にバターを塗って 具材を挟んだら完成です。

  5. 5

    端の丸い部分も同様にバターを塗ってジャムなどを挟めば、ハマグリのような可愛いサンドイッチになります♪

  6. 6

    大人のお弁当にも♪

コツ・ポイント

切る順番で切りやすさが変わります。柔らかいのでパン切包丁で切るのがおすすめです。
子供も持ちやすいし見た目もコロンと可愛いのでぜひ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくら2531
さくら2531 @cook_40051532
に公開

似たレシピ