野菜たっぷり♡ヘルシーラーメン

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

インスタントラーメン風のつゆが、子供にも大うけ♡麵の代わりにしらたきもOK!野菜をたっぷり入れてどうぞ♫
このレシピの生い立ち
インスタントのラーメンが食べたいという娘に、作ったところ好評だったので。殆どのインスタントラーメンが、揚げ麵なので、それに比べると幾分ヘルシーかも。市販だしとはいえ、野菜もたっぷり食べてくれるので、時々ラーメン代わりに作っています。

野菜たっぷり♡ヘルシーラーメン

インスタントラーメン風のつゆが、子供にも大うけ♡麵の代わりにしらたきもOK!野菜をたっぷり入れてどうぞ♫
このレシピの生い立ち
インスタントのラーメンが食べたいという娘に、作ったところ好評だったので。殆どのインスタントラーメンが、揚げ麵なので、それに比べると幾分ヘルシーかも。市販だしとはいえ、野菜もたっぷり食べてくれるので、時々ラーメン代わりに作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 中華麺又はしらたき 1袋
  2. キャベツ 150~200g
  3. もやし(白葱等も可) もやしなら1/3袋(白葱なら1/2本)
  4. 蒲鉾ウインナー、魚肉ソーセージなど 蒲鉾なら1/2、ウインナーなら3本、魚肉ソーセージなら1/2本を目安にお好みの量
  5. 600cc
  6. 牛肉だしの素「カムチミ」(ダシダ使用も可) 15g(1.5袋)
  7. 豆乳又は牛乳 大さじ3位(50cc)
  8. ごま油又はラー油、黒胡椒(お好みで) 少量

作り方

  1. 1

    中華麺は熱湯で、1分程度茹でておく。(かんすい除去)。白滝なら、塩でよく揉み洗いし、水けを切っておく。

  2. 2

    キャベツはざく切り、◎は食べやすい大きさにする。もやしもさっと洗っておく。

  3. 3

    鍋に水とカムチミを入れ、煮立ったらキャベツ、もやし、◎の順に具材を入れて煮る。しらたきならここで加える。

  4. 4

    野菜が柔らかくなってきたら、中華麺を入れほぐし、豆乳(牛乳)、お好みでごま油(ラー油)、黒胡椒を加えれば出来上がり。

  5. 5

    トップ写真は、卵、仕上げにニラも加えました。

  6. 6

    此方はしらたきを使用。ヘルシー且つ麵のように伸びないので^^時間が経ってもOK。

  7. 7

    使用した「カムチミ」小袋に入っているので、使いやすいです。10g(1袋)で大さじ1強ありました。

  8. 8

    ジョンリークッカーさんが、水餃子も入れて下さいました。有難うございます。

コツ・ポイント

豆乳(牛乳)を仕上げに加えることで、だしの癖が和らぎ、円やかになります。野菜をたっぷり入れるので、だしも濃いめに作っていますが、お好みで調節下さい。具材は冷蔵庫にあるもので十分です。アレンジも歓迎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Veggie-Packed Healthy Ramen