パイン缶でお花トースト☆酢豚風

ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177

食パンに乗せたのはパイン缶と酢豚風ウインナーソテー。忙しい朝に野菜とフルーツと主食が一度に摂れます☆トップは焼く前の写真
このレシピの生い立ち
パイナップルの缶詰で、真ん中の部分に流れ出やすくてパインに合うものを入れたら美味しいのではないかと思ったのですが、思いのほか真ん中の丸がちっちゃい!それならばと、2枚使ってお花のようにして、堰き止め部分を広げてみました♪

パイン缶でお花トースト☆酢豚風

食パンに乗せたのはパイン缶と酢豚風ウインナーソテー。忙しい朝に野菜とフルーツと主食が一度に摂れます☆トップは焼く前の写真
このレシピの生い立ち
パイナップルの缶詰で、真ん中の部分に流れ出やすくてパインに合うものを入れたら美味しいのではないかと思ったのですが、思いのほか真ん中の丸がちっちゃい!それならばと、2枚使ってお花のようにして、堰き止め部分を広げてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン6枚切り 2枚
  2. パイン缶(輪切りのもの) 4枚
  3. ウインナー 長め2本(50g位)
  4. ピーマン 中1/2個
  5. 玉ねぎ 小1/2個
  6. ○ケチャップ 大さじ2
  7. ○酢 小さじ1
  8. ○醤油 小さじ1/4
  9. ○ソース 小さじ1/2
  10. あらびき黒胡椒 お好みで少々

作り方

  1. 1

    ウインナーは斜め切り、ピーマンと玉ねぎは1.5cm角切り、パインは半分に切る。
    ○印をあわせておく。

  2. 2

    フライパンにウインナーとピーマン、玉ねぎを入れて炒める。

  3. 3

    あわせた○印を加えて混ぜたら火を止める。

  4. 4

    食パンに切ったパインをお花状になるように置く。お好みでパンにバター等塗ってもOKです☆

  5. 5

    真ん中のあいた部分に3を乗せ、トースターで5分程パンに焦げ目が付くまでトーストしたら出来上がり♪

  6. 6

    4の空きスペースにはジャム、カスタードクリーム等を入れて焼いてもおやつにぴったり♪大抵の物は流れ出ずに堰き止められます。

  7. 7

    キーマカレーとチーズバージョン☆
    辛いカレーと甘いパインが合います☆

コツ・ポイント

パインの汁気はかる~く切っておくと良いです。
大人は、胡椒やタバスコなどでスパイシーにしても美味しいですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177
に公開
小学生の頃は、母に「1人の時に火を使ってはだめ」と言われ、インスタントラーメンも作れなかった私ですが、中学生になって1人の時も料理していい許可をもらい、そこからすごい勢いでいろんなものを作るようになりました。あれから数えたくないほどの年月が経ちましたが、腕前は人並み程度です(>_<)日々努力はしていますが・・・
もっと読む

似たレシピ