ごまもち(米粉…もちバージョン)

KRI @cook_40082868
米粉は【うるち】と【もち】とありますが、【もち】の米粉を使ってくださいね。【うるち】はお団子を作るときにどうぞ。
このレシピの生い立ち
白玉粉でつくったので、今度は餅粉で作ってみました。
ごまもち(米粉…もちバージョン)
米粉は【うるち】と【もち】とありますが、【もち】の米粉を使ってくださいね。【うるち】はお団子を作るときにどうぞ。
このレシピの生い立ち
白玉粉でつくったので、今度は餅粉で作ってみました。
作り方
- 1
耐熱ボウルに米粉、砂糖、水を入れて混ぜます。水は好みで加減してください。さらさらだと柔らかい餅になります。
- 2
ラップをして、電子レンジで3分程加熱します。
- 3
へらでよく混ぜ、ごま、塩、ごま油を入れてさらに混ぜる。
- 4
巻きすにラップを敷き、形を整える。
- 5
冷蔵庫で一晩休ませてから、召し上がれ。
- 6
白玉粉バージョンのごまもちもUPしてますので、ご覧くださいね。
コツ・ポイント
水加減で、硬い餅にも、軟らかい餅にもなります。加減してみてください。
砂糖、米粉、水1:1:1と教わりましたが、ちょっと柔らかいのと甘いので加減してます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おやつに朝食に!プチプチ2色ごまもち★゛ おやつに朝食に!プチプチ2色ごまもち★゛
電子レンジであっという間に作れちゃう,サッパリ香ばしいお餅です!お子様のおやつに。小腹が空いたときに。いつでもどうぞ♪ KaHo☆M -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17862347