ゆで卵がごちそうに。デビルドエッグ

にょにょんこりん
にょにょんこりん @cook_40035721

ゆで卵があればあとは混ぜて盛るだけ。簡単なのにとっても美味しいパーティーメニューです。
このレシピの生い立ち
子供の英語の先生(アメリカ人)の奥様(日本人)から教わりました。
アメリカではホームパーティーに必ずと言って良いほど出てくるそうです。
初めて食べたとき、なんとも言えないホースラディッシュの香りに感動しました。
何しろ簡単で、美味しくて、黄身を詰めるのは子供も面白がるので、イベント向きです。
我が家では普段のメニューにもう一品と言う時にも登場します。

ゆで卵がごちそうに。デビルドエッグ

ゆで卵があればあとは混ぜて盛るだけ。簡単なのにとっても美味しいパーティーメニューです。
このレシピの生い立ち
子供の英語の先生(アメリカ人)の奥様(日本人)から教わりました。
アメリカではホームパーティーに必ずと言って良いほど出てくるそうです。
初めて食べたとき、なんとも言えないホースラディッシュの香りに感動しました。
何しろ簡単で、美味しくて、黄身を詰めるのは子供も面白がるので、イベント向きです。
我が家では普段のメニューにもう一品と言う時にも登場します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ゆで卵 3個
  2. ○マヨネーズ 大さじ3
  3. ○ホースラディッシュ 小さじ1
  4. ○塩コショウ 適宜
  5. ナツメッグ 少々

作り方

  1. 1

    ゆで卵を横半分に切り、黄身を別容器にあける。

  2. 2

    黄身を入れた容器に○を入れてなめらかになるまでよく混ぜる。

  3. 3

    白身に2を詰めてナツメッグを散らせば出来上がり。

  4. 4

    ホースラディッシュとは、よくローストビーフについてくる西洋わさびです。
    お肉にもよく合います。
    カルディなどの輸入食材を扱っているお店でも売っていますし、最近私はダイソーで見つけました。

  5. 5

    こうやって絞るとごちそう感がUPします(v^-^v)♪

コツ・ポイント

ゆで卵さえ出来ればあとは混ぜて盛るだけです。混ぜながら味見をしてお好みの味にしてください。私がいつも作る目安としては、卵1個にマヨネーズ大さじ1、ホースラディッシュはチューブ1cmくらい。塩コショウはちょっと大目が美味しいです。 ツナを混ぜても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にょにょんこりん
に公開
美味しいものが大好きだけど、手間をかけたくなーい!みなさんの簡単で美味しいレシピに助けられてます。いつもテキトーで「なんとか風」な感じのなんちゃって料理ばっかり作ってます。お料理頑張るときは必ずクックです♡→ܫ←♡
もっと読む

似たレシピ