豆腐★簡単ピザ

Whitesuger
Whitesuger @cook_40049806

豆腐と強力粉で作る発酵なしのピザ生地。
夫と娘の大好きなピザ。簡単に早く出来ないかなあと思い、改良に改良を重ねた生地です。
ヘルシーで短時間で出来るので休日のランチにでもどうですか??
このレシピの生い立ち
インド人の夫はナンが大好き。でもナンはイーストを使って発酵させるので時間がかかります。その時に考えたのが、豆腐を使って作るナン。豆腐を使うのでヘルシーです。それの生地を使ってピザを作ってみました。

豆腐★簡単ピザ

豆腐と強力粉で作る発酵なしのピザ生地。
夫と娘の大好きなピザ。簡単に早く出来ないかなあと思い、改良に改良を重ねた生地です。
ヘルシーで短時間で出来るので休日のランチにでもどうですか??
このレシピの生い立ち
インド人の夫はナンが大好き。でもナンはイーストを使って発酵させるので時間がかかります。その時に考えたのが、豆腐を使って作るナン。豆腐を使うのでヘルシーです。それの生地を使ってピザを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 300g
  2. 強力粉 250g
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. ベーキングソーダー 小さじ1/2
  5. チーズ(あればモッツァレラ たくさん
  6. お好みのトッピング(トマトピーマン、マッシュルーム、サラミなど) 適量
  7. ピザソース 適量
  8. オリーブオイル(生地に塗る用) 適量

作り方

  1. 1

    水切りした豆腐と●の材料をフードプロセッサーに入れ混ぜる。(耳たぶより少し柔らかめの硬さになるように粉を調節する。たりなければ少したす)

  2. 2

    生地を好きな暑さに伸ばす。私は手でゆっくりと伸ばしていきます。(端は少しぶあつめに。)

  3. 3

    生地にオリーブオイル、ピザソース、チーズ、トッピングをのせ、210度に余熱したオーブンでチーズに少し焦げ目がつくまで焼く。

  4. 4

  5. 5

コツ・ポイント

生地が耳たぶより少し柔らかいくらいになるように強力粉の量を調整してください。普通のピザ生地はイーストを入れて発酵するので時間がかかるけど、このピザなら思ったときにすぐに作れます。豆腐の水切りは、適当な大きさに手でちぎって、レンジで3分。粗熱が取れたら、キッチンペーパーで軽く水をふき取る。

http://plaza.rakuten.co.jp/whitedish/
よかったら遊びに来てね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Whitesuger
Whitesuger @cook_40049806
に公開
料理大好き。特にお菓子とパン作り。がんばっておいしいレシピをのせるぞ!!
もっと読む

似たレシピ