茹で卵を変身!美味しくアレンジ♫

あると。。
あると。。 @cook_40103298

茹で卵にひと手間、子供から大人まで大好きなオードブルにアレンジ!
このレシピの生い立ち
母がお正月や記念日などの時、サラダの彩りと添えてくれてました。
今では私が、家族の記念日に彩りを添えています。

茹で卵を変身!美味しくアレンジ♫

茹で卵にひと手間、子供から大人まで大好きなオードブルにアレンジ!
このレシピの生い立ち
母がお正月や記念日などの時、サラダの彩りと添えてくれてました。
今では私が、家族の記念日に彩りを添えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹で卵 4個
  2. 玉ねぎ(中)みじん切り 1/2
  3. マヨネーズ 適量
  4. ブラックペッパー 少々
  5. マーガリンorバター 少々

作り方

  1. 1

    卵を固めに茹でる

  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎを、マーガリンで炒める(中火)

  3. 3

    少しあめ色になるまで、焦げないように注意して炒める
    炒め終わったら、ボールに移し粗熱をとる

  4. 4

    茹で卵の殻をむき、真ん中あたりに、包丁の根元の刃の部分を使い、切り込みを入れる(こんな感じに切り込む)

  5. 5

    1周切り込みを入れたら、ゆっくり切り込みの部分を押しながら、回転、分離させる

  6. 6

    こんな感じ!

  7. 7

    黄身を先ほど炒めて粗熱をとった玉ねぎのみじん切りに入れる

  8. 8

    白身は、後ろを少し削ると自立
    削った白身も、みじん切りのボールへ!

  9. 9

    炒めて粗熱をとった、みじん切りの玉ねぎと、黄身、切り取った白身

  10. 10

    ヘラで崩す

  11. 11

    マヨネーズとブラックペッパーを入れ、混ぜる

  12. 12

    少し濃い目に味を付けるのがポイント!
    混ぜたら、白身のカップに詰める

  13. 13

    完成!
    子供から大人まで、大好きな味!
    黄身餡の上に、パセリのみじん切りをパラパラと振りかけると、更に綺麗です

コツ・ポイント

白身に切り込みを入れて、分離するときは卵をぐんにょり押しながら、ゆっくりと!
切り込んでいる時は見えにくいけど、光に充てると少し分かりやすい。
慌てずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あると。。
あると。。 @cook_40103298
に公開
皆さんのレシピを見て、楽しんでま~す(-^〇^-)
もっと読む

似たレシピ