簡単☆オレンジとバナナのパウンドケーキ

オレンジのほどよい苦味とバナナの優しい甘さの相性◎♪ホットケーキミックスで超簡単に作れちゃいます♡甘さ控えめレシピです
このレシピの生い立ち
オレンジとバナナが余ってる!早く食べないと!で生まれたケーキです♡オレンジをバナナと合わせてみたらすごく美味しいケーキに♡♪
オレンジの苦味でスッキリ爽やかとっても食べやすいです♡
オレンジをコンポートにする手間を省いて楽チンすぐできます♪
簡単☆オレンジとバナナのパウンドケーキ
オレンジのほどよい苦味とバナナの優しい甘さの相性◎♪ホットケーキミックスで超簡単に作れちゃいます♡甘さ控えめレシピです
このレシピの生い立ち
オレンジとバナナが余ってる!早く食べないと!で生まれたケーキです♡オレンジをバナナと合わせてみたらすごく美味しいケーキに♡♪
オレンジの苦味でスッキリ爽やかとっても食べやすいです♡
オレンジをコンポートにする手間を省いて楽チンすぐできます♪
作り方
- 1
オレンジの半分を3〜5ミリの輪切りにする。お皿の上で⚪の砂糖をまんべんなく振りかける。
- 2
大きめのボウルに たまごを割り入れ混ぜ、砂糖を加えてさらに混ぜる。
生クリーム(牛乳でも)を加えて混ぜる。 - 3
半分残っているオレンジを2つくらいに切り、果汁を絞り入れる。
バナナを適当な大きさ(1〜2㎝角)に切って加え混ぜる。 - 4
絞り終えたオレンジの皮の部分を細く切って小さく刻む。絞った皮の1/3くらいの量を使います。
- 5
刻んだ皮をボウルに加えて混ぜ、
次にホットケーキミックスを3回に分けて混ぜ合わせる。
オーブンを170℃に予熱し始める。 - 6
パウンドケーキ型にうつす。
今回は100均の紙の型 大を1個と中を1個使いました。 - 7
輪切りのオレンジを真ん中で縦半分に切ってから、表面に端を重さねて乗せていく。
さらにゴムベラで縦にスッと切れ目を入れても - 8
170℃のオーブンで35分ほど焼いて出来上がり♡
コツ・ポイント
オレンジの輪切りを縦半分に切るのは生地の膨らみに添わせるためです。
似たレシピ
-
-
完熟バナナとHMで簡単パウンドケーキ 完熟バナナとHMで簡単パウンドケーキ
母から教わったレシピを元に甘さ控えめ、バナナの優しい甘さのパウンドケーキに。(写真はドライクランベリーといちじく入り) kkmkn -
-
材料最少☆簡単オレンジパウンドケーキ 材料最少☆簡単オレンジパウンドケーキ
HMとオレンジ、+材料3つで作るお手軽オレンジパウンドケーキ☆オレンジジュースとの相性抜群◡̈おやつにピッタリです☆ Hkanata -
超簡単!しっとりバナナパウンドケーキ☆ 超簡単!しっとりバナナパウンドケーキ☆
ホットケーキミックスを使うので、材料は4つだけ!混ぜたらあとはオーブンにおまかせ!しっとり&バナナの甘さが優しい☆Happyぴぃ
-
HMで超簡単!オレンジのパウンドケーキ! HMで超簡単!オレンジのパウンドケーキ!
ホットケーキミックスで簡単に作れる皮と果肉入りのオレンジケーキです!果肉の甘酸っぱさと、皮のほろ苦さが美味しいですよ あさぎ+ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ